![sya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の日中の過ごし方について相談中。離乳食や昼寝、遊び方など。支援センターに週2回行くが、何をすればいいか迷っている。皆さんは何をしていますか?
生後7ヶ月の日中の過ごし方について
朝7時頃に起床しシャワー浴びさせてから離乳食。
午前中と午後1時間くらい昼寝。
15時頃離乳食。17時頃お風呂です。
それ以外は絵本読んだり(10分くらい)抱っこして話しかけたり、ストローの練習したり、音のなる玩具で一人遊びしたりしています。最近暑いので散歩に行っていません。やる事なくてTV見させたりもしてしまいます。
週2くらいで支援センターに行っています。
日中何をしていいか分からないのですが、皆さんは何をされていますか?
- sya(4歳1ヶ月)
コメント
![こなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなこ
暑くてどこも行けないですよね😭
去年はほぼ毎日家でプールしたり、ちょっとでも涼しいときは近所の公園で砂場触らせたりしてました。
あとはお絵描きさせたり紙破いて遊んだり一人遊び見守ったりです。
sya
コメントありがとうございます。
暑すぎて車の中でも脱水になりそうで怖いです😭
まだお座りできないので何していいのか分からず困ってます。
紙も食べそうだし、早くお絵描きとかしてくれるようになってほしいです。