※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首のかゆみが気になります。皮膚科で診てもらうことをお勧めします。

汗疹なのかヨダレ荒れなのか分からないのですが、首元をかいてしまいます。
保湿してベビーパウダーをやってるのですが、やっぱり痒くなるみたいでかいてしまいます。

病院に行く目安がわかりません💦
かかないときは綺麗ですが、触ってみるとぶちぶち?してる感じがあります。かくと真っ赤になって見るからに痒そうだなあって感じです。

皮膚科でもみてもらえるんですかね?

コメント

みー

うちの子の場合
ブツブツがありニキビでした😭
生後5ヶ月頃だとヨダレだと
思いますが本人が痒い様なら
皮膚科でいいと思いますよ😊
娘もその頃にヨダレ荒れが出て
塗り薬をもらい2日で治りました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痒がってるので連れて行こうと思います😊
    ありがとうございます!

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

赤くなくてもぷちぷちしてるならちょっとアトピーぎみという可能性もありますね🙄
うちも赤くなったりおさまったりの湿疹が長引いて、見てもらったら軽いアトピーと言われてロコイドずっと塗ってました。
1歳になってほぼ無くなりましたよ〜!

ベビーパウダーは逆に毛穴に詰まって湿疹が悪化したりするので今の時代はおすすめされてないです💦
行くのは小児科でもいいですよ〜!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか??
    一回小児科に連れていった時に、塗り薬塗ってからベビーパウダーやってあげてと言われたので💧💧
    もうやめます😫

    ありがとうございます😊
    連れて行こうとおもいます!

    • 7月23日
3-613&7-113

皮膚科・小児科、どちらでも良いと思います。明日、半日とかやってる病院探して受診されてみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけの小児科が明日やってるので行こうと思います😊

    • 7月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    暑いので、気をつけてくださいね😊

    我が家は、明日は耳鼻科です…😭
    ほぼ完治の上の子
    上の子からうつった下の子(小児科受診で内服はしてますが、月曜日の朝で飲み切る為追加を貰いに)
    何故か風邪気味の旦那(上の子とほぼ同時期に、上の子より軽度で受診も悪化してる人)
    3人のために行って来ます…。

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重なると大変ですね😫💦💦
    体調気をつけてくださいね!!

    • 7月23日
ᓚᘏᗢ

ベビーパウダーは赤ちゃんのうちはつけない方がいいですよ😅
毛穴がふさがって逆効果です😭(助産師さんに言われました)

念の為病院連れていった方がいいと思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    一回小児科連れていった時にベビーパウダーつけてねと言われたので💦

    • 7月23日
  • ᓚᘏᗢ

    ᓚᘏᗢ


    昔はベビーパウダーよかったんですが今は3歳くらいまではつけない方がいいらしいです😅

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やめようと思います!

    • 7月23日