![すぐるくん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(トイレ/大/汚い話です...苦手な方はスルーして下さい)夫のトイレの使用…
(トイレ/大/汚い話です...苦手な方はスルーして下さい)
夫のトイレの使用方法が無理過ぎて辛いです😢
夫は大の時必ずウォッシュレットを使います。
元々食後下痢になりがちで、
食後は必ずと言っていい程トイレに行きます。
その際に、
ウォッシュレットでおしりの穴を刺激しているのか、
水を入れているのか、長い時間威力最大のウォッシュレットをした後に、必ずオナラを出す様な音と共に大をする、またウォッシュレット、を10~15分繰り返します。
私はやや潔癖で家を建てる際も、
夫の大の仕方が嫌いで生理的にも無理なので、
大をするトイレを共用したくないと、
私は1階夫は2階と、別々で使うことを前提に建てました。
子供が産まれ2階で赤ちゃんが寝る様になると
夜トイレに行く時1階のトイレを使う様になりました
今までは自分で毎日掃除していましたが、
掃除しても他人の便で汚れ、
掃除しないとしないで放置され、
毎回毎回吐きそうになりながら私が掃除しています。
夫のウォッシュレットと水便で、
便器や便器裏、ウォッシュレットが汚れる事がもう耐えられません。
トイレ掃除をお願いしますが、
私からすれば本当に適当で便器裏を拭いて中を少し洗って...で終わりです。
隙間の汚れは放置ですし
ウォッシュレット本体を洗った事もありません。
汚いままで、本当に辛いです。
トイレ掃除を教えたら教えたで、
何故か半日かけてトイレ掃除を行うので効率が最悪で
その間、育児家事は一切手伝ってはくれません。
トイレの最中のウォッシュレット音を聴くだけでイライラしてきて、10~15分もかけてウォッシュレットしつつ便を出すのも気持ち悪くて、正直どう改善すればいいのか、何をどうしたらいいのか分かりません。
- すぐるくん。(生後5ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それ性癖ですかね?
オナニーみたいな
もしノロウィルスとかにかかった状態でそんなことしたら糞便飛び散ってるから家族全員感染しますよ😱
ウォシュレット壊しちゃいたいくらいですね😅
![ekomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ekomo
うちも全く同じような使い方してます…😭
最低でもウォッシュレット使った後すぐに、自動で洗浄するボタンを押してくれたらほんといいのですが…😣
-
すぐるくん。
同じような使い方されている方がいると知って少しびっくりしましたが、心強いです😭🙌🏻
綺麗な使い方ができない事無理すぎますよね...汚していること自覚して責任もって掃除して欲しいです...😰💭- 7月23日
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
うちの旦那、もう少し軽症ですが似ています😕
トイレ小は何度言っても座ってしてくれないので、諦めて、いつも立ってします😩
トイレ大は10分くらいこもっていてウォシュレット最大です…お尻の中に入れて勢いよく出すのがいいとか…私にとっては理解不能なこと言っていますが長年一緒にいるので諦めた気持ちとともになれたと言うかなんというか…掃除も私がメインでしています🙁
家事育児は手伝ってくれるのでトイレの使い方ももうどうでもいいっていうか呆れて何も言いません(あまりに酷い時は言いますが😅)改善点なくてすみません…
-
すぐるくん。
10分籠る!ウォッシュレット最大!勢いよく出す!全く同じです...!!🤮🤮
理解不能過ぎますよね、、
理解したい訳ではないんですが、、😰💭
トイレの使い方を指摘しても平気でいられるのも理解出来ないですよね...直す努力使わない努力、使ってもいいから掃除をきっちりする、とか少しは、自分の出した汚れに対して無頓着やめて欲しいです...😭- 7月23日
![うなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うなこ
同じ悩みを抱えている人がいたなんて、、我が家も夫が最大威力でウォッシュレットを使いながら出しています。「使い方、おかしいよ?」といっても聞く耳を持ちません😭
ほんと、理解に苦しみますよね。。幸い我が家は夫が割と丁寧に掃除をしてくれるので、なんとか平常心を保っていられますが😅
効果的な改善方法が思いつかなくて恐縮ですが、本当につらくて育児どころじゃなくて頭がおかしくなりそうだと訴えて理解してもらうとかですかね。。
ちなみに、ウォッシュレットを長時間使いすぎるとお腹が緩くなって体に悪いと聞いたことがあります。その辺を訴えてみてもいいかもしれませんね。その使い方、悪循環だよって。
お互い、辛いですね😭😭
-
すぐるくん。
全く同じです...😵🙌🏻
使い方を指摘しても、不快な事を伝えても、見えてないから汚れてないよ(裏面見て見ろ!!!🤬って感じなんですが)平然としてます。。
そう言うのが嫌だったのでトイレを分けて、掃除も別々にして、1階は来客する方も使うので常に綺麗を保っていたので、本当に最悪の気分です...🤮💭
せめてまともに掃除して欲しいです...掃除もしない、改善もしない、苦痛でしかないです😰
もう、そんなにウォッシュレットに依存するならおしりの穴がおかしいから肛門科とか受診してみてほしいって伝えてみようかな..って悩んでます…🤔💭- 7月23日
![サ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サ
刺激がなきゃ出せないんですかね...?私下痢の時はトイレットペーパーを下に敷いてから飛び散り抑えるようにしてます!!旦那さんにもぜひやって頂きたい...
-
すぐるくん。
恐らく刺激して出し切っているんだと思います...気持ち悪すぎます🤮💭
便器内の飛び散りだけなら対策可能と思ったんですが、ウォッシュレットをおしりに当てながら出したりしてるので、便器裏にも飛び散ったり最悪なんです😰🙌🏻💭
旦那が仕事から帰ってきたら、トイレットペーパーを床に敷いて床は対策しているのですが...ウォッシュレット本体とかは便器裏は毎回私が掃除してます...泣- 7月23日
![みりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりあ
うちの旦那も全く同じウォシュレットの使い方をします💦
うちの方が重症かもですが、みんなが寝た後平気で1時間程ウォシュレットしてますよ(^^;
うちは旦那しか2階のトイレは使わず、私と子供達は一階です。
なので掃除も2階は旦那にさせてノータッチです。相当汚いでしょうが、見ないようにしてます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません🥲
我が家も同じ状況で夫がトイレに入ってる時は耳塞いでしまいます…。
何か良い対策、見つかりましたか?
すぐるくん。
理解したくないし全く理解出来ないですよね...💭
そうなんです!そう言うのも怖くて、子供が産まれてから旦那が使う度掃除してます...
飛び散ってる音がしてるのに、おしりの穴に威力最大でウォッシュレットし続けるのも謎ですし、本当に気持ち悪いです...😰😰ウォッシュレット壊してやりたいです。。