子供に怒りっぱなしで悩んでいます。友達は穏やかだと言い、自分の感情をコントロールするのは難しいと感じています。
子供に毎日怒ってしまいます。
今日は長男がお友達と遊んでいる際に、順番が守れなかったりありがとう、ごめんねが言えなくて怒りました。
次男が長女に頭をごっつんしてそのままぐりぐり頭で押していたり、足を噛もうとしたりして怒りました。
あと、ご飯を丸呑みしていても叱ったかな....
皆さん毎日穏やかでいられてますか?
私のお友達は強く怒ったりしてないみたいで、自分の気持ちをコントロールしてるのってすごいなって思います。
- はじめてのママリ🔰 (4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
Ⓜ︎
人に迷惑がかかる事、危ない事をしたら強く叱りますね!
それ以外ははじめは優しめに言うけど何回言っても言う事聞かないので最終的に怒鳴ってますね😅笑
すんなり言う事聞いてくれたらそんな怒鳴る程怒らないんですけどね😅
ごごてぃー
まだ、一歳三ヶ月の娘ですがたまに気持ちがぶわーっと溢れて強く怒っちゃう時あります。
毎日、穏やかでなんかいれてません。心の中すごくイライラしてることなんてしょっちゅうあります😖
きりん
全然無理です!
でっかい声で
だーめ!危ないでしょ!やめなさいって言ってるでしょ!もぉ!!!まったく!って連発してます🤣
子供が〜って言ってるでしょ!とまったくもぅ!とか言うようになってしまいました😩笑
コメント