
育休延長の手続きで保留通知が必要ですが、入所希望日が記載されていれば申込書のコピーは不要です。保留通知には入所希望月が記載されていますが、申込日は書かれていません。会社かハローワークで確認してください。
育休延長になり、保留通知と申込書のコピーが必要と書いてあり、保留通知に入所申込日と入所希望日が書いてあれば申込書のコピーは不要と書いてあります。
保留通知には申込日は書いてないんですが書類の発送日と「8月入所は残念ながら〜」みたいな感じで入所希望月の記載はあります。
これだと保留通知だけではダメでしょうか?💦
確認するのは会社かハローワークどっちがいいですか?💦
延長希望だったので人気園に申し込んだんですが家から離れたところなので申込書は出したくなくて😭
- ママリ
コメント

あおまま
場合によるみたいです😂
わたしの数ヶ月前まで育休取ってた先輩は保留通知でいけたらしいんですが、わたしは申込日知りたいといわれ市役所に申込日のコピーもらいに行きました!
ハローワークに確認してみたらいいと思います!
なんでここにしたんですか?とは聞かれないと思います💦

はじめてのママリ🔰
うちは、会社に問い合わせで教えてくれました!
申込書のコピーがないって言ってら、いらないです!って言われました😂
-
ママリ
うちもそうだといいです😭
保留通知に8月入所は不可と書いてあるのでそれで通ればいいんですが😭- 7月23日

はじめてのママリ🔰
役所のミスで
〇月△日という記載がなく
会社から連絡が来た時は
もし日付が書けない自治体なら教えてください!なんとかします!とは言われましたよ😁
役所で再発行してもらったのでなんとかしてもらってないですが。
-
ママリ
遅くなりすみません💦
うちの自治体は1日からの入所のみなので何日の記載はなく8月の利用調整は〜という記載のみなんですよね😥
保留通知だけでいければいいんですが😭- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
何月か書類でわかれば大丈夫とは会社から言われましたよ!!
私は全く日付に関することが書かれてなくて、引っかかりました(笑)- 7月25日
-
ママリ
うちもそうだといいです😫
やっと明日ハローワークに電話出来るので無しでいけるように祈ります😭- 7月25日

ママリ
ハローワークに電話したら代わりに母子手帳のコピーでいいと言ってもらえました!😭
コメントくれたみなさんありがとうございました🙇♀️
ママリ
人によるんですね😭
ハローワークに聞きたいんですが連休なので明けるまで聞けないのでそわそわしてしまって💦
なんでここにしたのか聞かれないですかね?😥そうだといいんですが😭
あおまま
うちは聞かれなかったですよ!
聞かれたらこの園が1番印象よくて〜とか適当なこと言っとけばいいと思います😂
連休重なるとソワソワしますね💦
わたしも別件で連休が開けるの待ちなのでわかります😭
ママリ
電車で30分くらいの距離なんですよね😭嘘つくの下手なのでビビってます😂
連休最悪ですよね😭