

はじめてのママリ🔰
私は、受精障害ではなく、旦那の精子が弱かったのでまた違うかもしれませんが、自然に任せず、3子とも、体外受精しました😊

ままり
抗核抗体が高く、受精障害の可能性ありで最初から顕微授精一択となりましたが2人目は自然妊娠しました。
私の場合ははっきりと受精障害と言われたわけではないので参考にはならないのですが…。
ちなみに私の友人は抗精子抗体を持っていましたが自然妊娠しました(^^)
はじめてのママリ🔰
私は、受精障害ではなく、旦那の精子が弱かったのでまた違うかもしれませんが、自然に任せず、3子とも、体外受精しました😊
ままり
抗核抗体が高く、受精障害の可能性ありで最初から顕微授精一択となりましたが2人目は自然妊娠しました。
私の場合ははっきりと受精障害と言われたわけではないので参考にはならないのですが…。
ちなみに私の友人は抗精子抗体を持っていましたが自然妊娠しました(^^)
「第二子」に関する質問
育休2年目の教員です。 ①育休は3年間とる予定ですが、そのまま第二子を授かったら、また産休期間の給料や1歳までの育休手当はもらえますか? ②2025年から育休手当の制度?が変わったと聞いたのですが、育休に切り替わっ…
お盆に義実家へ帰省するか迷ってます🥲 毎年、GW、お盆、シルバー、年末年始…と帰省してます💦 初めは、本当に嫌で…でも『田舎だから』『嫁だから』で我慢してきました。風習にもだいぶ慣れてきました。 私の実家へは、母が…
かなり久しぶりの妊娠です。 第一子が使っていた抱っこ紐はお下がりの かなり古い物で約10年使っていて 第二子はコロナ真っ只中だった為全然つかわず 第三子今更ですが抱っこ紐新調しようと思います。 オススメ教えてくだ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント