![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子で早産になった方のお話を聞きたいです。私は一人目が子宮頸管無力…
年子で早産になった方のお話を聞きたいです。
私は一人目が子宮頸管無力症というので
27週から35週まで入院し、36週で
上の子を出産してます。
二人目は二学年差で授かりましたが
ほぼ2年の空きがあり
二人目は、絨毛膜羊膜炎で22週から34週まで
入院し、35週0日で前期破水してしまい、
NICUのある市立病院へ搬送されましたが
運良く穴が塞がり、個人病院で産める週数の
36週に戻り37週で出産してます。
初診はその緊急搬送された病院で診てもらい
(自宅からそこが近い)
出産は上の子たちと同じ実家の近く
(自宅からでも混んでなければ車で5分)の
産院にする予定ですが、
市立病院の先生が言うには
産後6ヶ月以内の妊娠は早産リスクが
すごく高まるし、元々そう言う体質なら
多分搬送されたりもあると思う。
そこの希望してる産院でうめなかったり、
こっちに搬送だったり、
もしくは34週未満だと希望してる産院の
近くに(ここも実家から近い)
大学病院があるのでそこに搬送になる
的やことを言われました。
産後6ヶ月以内での妊娠で
早産になられてしまった方は
何週で出産されましたか??
まだ上の子たちは、何週だったのかも
お願いします、
- はじめてのママリ🔰
コメント