
コメント

はじめてのママリ
いやですねー(>_<)
敷地内ならギリ我慢できますけど完全に一緒とか疲れますよね(>_<)
毎日大変だと思います💦💦

まま
買った家に同居ですか😭
義両親の実家はないんですか??
しんどすぎますよね、、、
-
トミカ
返信ありがとうございます😭
義両親の実家はないですね…旦那は産まれてから結婚するまで借家だったので💦
旦那長男で、借家は取壊しになるってことで仕方なく同居に💦最初は良かったけど、いろいろありすぎて今は苦痛で仕方ないです🤣
かれこれもう完全同居で11年経ちました…- 7月22日
-
まま
11年、、、えらいです😭
私はたった2年で限界でした
早く死んでくれるの待つしかないですね(口悪くてすみません)- 7月22日
-
トミカ
11年の間に義弟が結婚して出ては出戻ったりしてとかほんといろいろありました🤣
今はもう同居解消されたんですか??
ほんと寝たきりとかになったら無理です🤣介護保険とかちゃんと払ってるのかも分からないし、義父に関しては医療保険入って入院とかなったら誰が払うんだとか…もう不満だらけで🤣
私こそ愚痴が止まらなくてすみません😂- 7月22日
-
まま
私は義実家に同居してたのですが、2年で耐えきれず出て行きました😂自分たちで建てた家なら出て行くことは出来ないと思いますが、せめて義両親が気を遣って生活するべきだと思います。トミカさんはこの際だから言いたい放題やりたい放題でいいんじゃないですか!!嫌なら出てってください!!って感じですよね。義理弟が出戻り?する意味わからないです😂あなたの実家じゃないですよね💦💦
- 7月22日
-
トミカ
義実家だったらまだ出やすいですよね😂義実家あればまず同居しなかったんですけどね…w
別れたからと普通自分ちじゃないのに出戻りしませんよね🤣そのままでればいいのに💦今はもうさすがに上の子が小学生なんで部屋必要だからと出ていってもらいました💦
義父が定年したらそろそろどうするか考えようと思ってます😂- 7月22日
トミカ
返信ありがとうございます😭
せめて二世帯だったらまだ良かったんですけど、私達に二世帯を建てる余裕はないので仕方なくです…。
完全同居はほんと大変です💦
前は助かる部分もあったんですけど、今はもう受付なくて😭
はじめてのママリ
2世帯なら我慢できます!!
お風呂、トイレ、台所は別ならいいんですけどね😥😥
そうですよね。2世帯建てるなら義家族にもお金出してもらいたいです!!
なにか色々あったんですか?
トミカ
二世帯ならお風呂やらは別じゃないと意味ないですよね💦
そうなんですよ…義両親らは生活費を払ってくれてる分、家のお金はノータッチで😅家の頭金などうちの両親が払ってくれました💦最近も定期貯金が満期になったからと家のローンにあてなさいとくれて😭もう実両親には感謝しかなく💦
一度揉めてしまって一時同居解消しそうになったんですけど、義両親に家を出る余裕なくなしになってしまい今に至ってます😅
もう宝くじ当てるしかないですかね…w