※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボンジュール
お出かけ

育児、家事、みなさんお疲れ様です。本日も暑い日が続いてますが、水遊…

育児、家事、みなさんお疲れ様です。
本日も暑い日が続いてますが、水遊び場で持って行くオモチャ、虫除けグッズ、気をつけてる事ってなんですか?
本日も、水遊び場に行ったのですが他のお子さんの帽子が流れてしまい、大泣きしながらママに怒鳴られてるの見て、ママもスマホばかり見てたのにねってと思いつつも、何も言わなかった私です。どんなに、浅い水遊び場でも危険な事はいっぱい💦この、写真は娘が座った時に水に影がいい感じにうつったそんな1枚です。

コメント

deleted user

前に動画で、親に怒られるから流されたものを取りに行こうとして溺れて死んでしまう事故が多いとみたので、ほんとにお子さんにそういうのは怒るんではなく身を案じて欲しいですよね💦

うちはまだ子どもが小さいので、基本的に海川に行く時はライフジャケット着せて行ってます💦

ちゅーん

今日も往復40分自転車こいで水遊び公園に行ってきました!かなりの流れで息子の胸くらいの高さの段差もあるような場所もありヒヤヒヤでしたが親子で楽しめました🤗

●バケツとジョウロ(自分で遊びをつくってほしいので自然遊びの時はオモチャはなるべく持っていきません)
●ウォーターシューズ必須
●虫除けは天使のスキンベープのみ
●何より兄弟どっちかしか連れてかない(怖い!)預けられない時は水遊びは連れて行けません。家でプール!(笑)

せっかく楽しい時間なのに怒鳴られるなんて可哀想ですね🥺私も叱りましたが水流のある場所で流されたジョウロを取りに行く間動くなと言ったのに動いたからです😑ほんとに一瞬も目が離せないです!

今年の夏も安全第一でたくさん思い出作りましょう✨