※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
家族・旦那

旦那がうざい。愚痴です。5月から時短で仕事復帰したのですが、旦那がう…

旦那がうざい。愚痴です。
5月から時短で仕事復帰したのですが、旦那がうざいです。私の仕事はシフト制で、休みは平日だったり休日だったり色々です。旦那は土日休みです。
休日に私が仕事の日は旦那さんが娘のお世話をしているのですが、「お前が仕事に行くために見てあげてる」等の発言をよくしてきます。私的には、たしかに娘のお世話をしてくれてありがたいですけど、自分の娘の世話するのは当たり前でしょって思ってしまいます。私が休みの日はもちろん私が見ていますし、旦那が仕事だから見てあげてるなんて思ったことは一切ありません。旦那の給料だけでは生活がギリギリのため仕事をしていて、私が仕事大好きで復帰したい!となったわけでもありません(笑)また、私と旦那の休日が被った時には毎回ではないですが、私に娘を預けて出かけることもよくあります。私が仕事から帰ってから出かけていくこともあります。たまに休みの前の日に職場の人とご飯に行き、朝帰ってくることもあります。出かけるのがダメなわけではなく、頻度や朝帰ってくること等もっと考えて欲しいです。私には旦那に娘預けて出かけることはさせてくれないのに。
なんかそんなに自分の時間が欲しいのかなって思ってしまって。親になったら今までのように自分の自由に過ごすことが少なくなるのはしょうがないのに、旦那はそれが分かっていないような気がします。
言ったところで逆ギレされるだけだと分かっているので言う気にもならず...このまま我慢するのが一番平和だなと思ってしまいました。

コメント

deleted user

わかります〜😭!

うちの旦那も全てにおいて
「〜してあげてる」
っていう思考回路で
こちらとしては、
はてながいっぱいです😇😇