※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友達に子どもの服装をダサいと言われ、気になっています。他の子供の服装について気になることがあるか聞きたいです。

友達にダサいと言われました😅
子どもを幼稚園に迎えに行った帰りにスーパーで友達に会いました。子どもがかなり服を汚したみたいで、着ていった服とは別の幼稚園に置いていたTシャツを着て帰っていたのですが、上下柄物で普段なら着せないコーデになってました😅
この事について友達に「よくそんなダサい格好させて連れて歩けるね。傍から見たら子どもにそんなダサい格好させてる変な親って見られるよ。私は流石に出来ないなー」って言われました😭
もう次から車に何にでも合う無難な着替え準備しとこうと思いました😞
そりゃ子どもには変な格好させたくないですが、そこまで言われることですかね😞
皆さんも他の子供の服装ってそんなに気になりますか!?ダサくても子どもってすぐ汚すから急遽着替えたのかな??イヤイヤ期でそれしか着てくれなかったのかなとか思いませんか!?

コメント

deleted user

お友達の言い方かなりキツイですね💦うちもこの前保育園で着替え忘れてしまい、肌着も柄物で、上下柄物でサイズも90しか無かったそうでピッタリで帰宅でした😂
その時のこちらの状況知らないにしても、そんな風に言われたらカチーンときますね!

  • ママリ

    ママリ

    幼稚園とか行ってると服装そうなりますよね😭
    ズバズバ言う系の友達なのですが、流石に酷いですよね😞

    • 7月22日
ママリ

そのお友達はお子さんいないんですかね?😓
1日に何回も着替えして上下合わないのなんて小さな子あるあるだと思うんですけど。
小さなお子さんの服のコーディネートとか常に気にしている人もいるかもしれませんが、私は面倒くさいので着る服が限られたら気にせず着れるもの着せちゃいます。
他の子が外で上下柄物きてても可愛いなとしか思いません。

  • ママリ

    ママリ

    友達は独身です😢
    私も着せれるものドンドン着せていくタイプです!!子どもの服装なんてそんなジロジロ見なくてもいいのに😭

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    お友達、独身なんですね。
    お友達には理想があるんでしょうね。
    お友達もお子さん持てば苦労が分かり現実を思い知ると思います。
    それまで言わせとけば良いと思います。

    • 7月22日
deleted user

子供の服なんて気にしたことないし、お出かけ以外の服なんて適当です🤣
他人の服なんてもっと気にしない覚えてません!
アンパンマン好きな娘は肌着も服もサンダルもアンパンマンで行くこと良くありますよ🙆

  • ママリ

    ママリ

    他人の服装なんて気にしないですよね😞私も幼稚園に持っていく服装とか適当です!!

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

上下チグハグってあるあるじゃないですか?😂😂
言い方酷すぎるし嫌いになります😇

  • ママリ

    ママリ

    言い方酷いですよね😭ズバズバ言う系の友達ではあるのですが、子どもを悪く言われるのはホント酷いです😞

    • 7月22日
ゆか

きつい言い方ですね💧
うちはまだプレしか行ってないので、そんなに着替えることがあるんだ!園では上下合う合わないは気にしないんだ。と読んでいて思いました。

保育園や幼稚園に行ってないとわからないのかもしれないですね💦
だからってそんなことで親が変に思われるとか考えたこと無いですが💧

  • ママリ

    ママリ

    広い園があって外で遊びまくるのでうちの子はよく汚します😄!!
    確かに独身なので分からない部分はあると思いますが、言い方酷いですよね😞

    • 7月22日
あこ

上下柄物でも全然気にならないですよ✨
むしろ娘が服を選ぶと上下柄物になってしまいます😂
小さいうちは何着てても可愛いので大丈夫ですよ😌

子供がいない人には想像出来ないこともあるので、何か言われても聞き流す程度にした方が傷つかなくて済みそうですね😭

  • ママリ

    ママリ

    友達は独身なので想像出来なかったんですよね、気にしないようにします😭

    • 7月22日
  • あこ

    あこ

    きっとその友達に子供が出来てからじゃないと分からないと思います😓

    • 7月22日
イチゴスペシャル

めっちゃ言い方キツイですね。子供ってすぐ汚すし、
1日に何回も着替えるので、
ファッションとか二の次になりません?普通に出掛ける時に少しオシャレな格好を意識しとけば良いんじゃないですかね?
私は普段着(少し色褪せてます)とお出掛け着分けていますよ☺️
そのお友達そこまで言わなくてもいいですよね。
私は田舎住まいですが、
昼間でパジャマ+長靴で買い物来てる幼児さんもいますよ〜。

  • ママリ

    ママリ

    ファッション二の次、ほんとそれです😭好みも出てきて好きな服しか着てくれないことも多いです😭
    ズバズバ言う系の友達なのですが、流石に酷いですよねー😭

    • 7月22日
  • イチゴスペシャル

    イチゴスペシャル

    上の方のコメント見ましたが、独身の方から言われたんですね😭子育ての苦労は分からないですよ〜😓
    保育園とかも、こっちがセットで準備してても違う柄と柄の組み合わせだったりで、
    当たり前ですし、裸よりマシですよね。友人さんの言葉は全く気にすることはないですよ☺️毎日お疲れ様です✨

    • 7月22日