※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
妊活

二人目について悩んでいます。育児・家事・仕事が忙しくて妊娠は無理かなと思っています。旦那も忙しくて子作りが難しい気がします。同じような方いませんか?

二人目について。

二人目欲しいけど、今の育児・家事・仕事にプラスして妊娠なんて無理ーと思ってる方いませんか?

私はそんな感じです。
更にコロナだし。
旦那が激務すぎて子作りすらできなくない?って感じです。。

同じような方少しお話しできませんかー?

コメント

しらす。

うちもそんな感じです😅
旦那は欲しがってるんですが、

今の生活面(仕事やら育児やら金銭面)において、やはり余裕がないというか…
もちろん私も欲しいとは思うんですが、決心が出来ずにいます😅

兎に角、コロナが落ち着いてから、我慢させてる娘にたくさん遊びに行かせてあげたい気持ちもあって

いまデキたらだめ!!!と強く心のどこかで思ってしまってます😅

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます!

    旦那さんも欲しがってるのですね😌
    うちの旦那は気持ちがコロコロ変わるそうでよくわかりません😥

    一人目が小学に入って落ち着いてから、という人もいるので自分はそっちタイプだとも思うのですが、年齢を考えると…
    今35でまぁギリギリな感じですかね😂

    いまデキたらダメという気持ちよくわかります😌

    • 7月22日
  • しらす。

    しらす。

    自分の気持ちと葛藤してる中でも、周りはポンポン(言い方悪いですが)作ってるんですよね😅

    お金ないのに借金してるのに『たまたまデキた』とか多くて💦


    私も作るとしたら、小学校入って落ち着いてからでいいかなぁと思ってます。っても作らなくてもなぁとも思ってて…

    兎に角今言えるのは『今はダメ!』ってだけです😅

    なんか複雑ですよね。

    • 7月22日
  • めぐ

    めぐ

    わかります!
    3人目できちゃったのって言う子とか…

    私少々真面目なところがあるので、なんとかなるかみたいな感じの軽い気持ちで子供作れないってのもあるかもしれないです😅

    • 7月22日
  • しらす。

    しらす。

    私も真面目なんですかね😅?
    何とかなるってどういう計算したら何とかなるの?とか

    その時何とかなっても、万が一があったらどうするつもりなの?
    とか思ったりしてしまって😅

    • 7月22日