※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

親友がいなくなって寂しい気持ちです。仲良かった人が他の友達と仲良くなり、私と疎遠になりました。1人もいないのはおかしいでしょうか。

親友がいません。
仲良いと思っていた人も離れた。特に私との間に何もないけど、その子がパリピと仲良くなり私とは疎遠に。
親友が1人もいないっておかしいですか?

コメント

jun

離れていく友達は親友とは呼ばない気がします😌おかしくないですよ

  • ママリ

    ママリ

    すごく仲良かったので現状がショックで。きっと親友ぢゃなかったんですね🙃

    • 7月22日
  • jun

    jun

    私も過去に仲良しだった人に裏切らました😢本当いつ裏切られるかわかりません

    • 7月22日
🐼たれぱんだ🐼

その方は親友と呼ばないと思います☺️

環境が変われば周りとの付き合いも変わるわけで、親友という親友っていなくてもいいと私は思ってます😃

  • ママリ

    ママリ

    私も一緒にいて楽しかったのですが、邪険に扱われるのがもう嫌で…親友では無かったんですよねー😢

    • 7月22日
stmnr

おかしくないと思いますよ!
そして私も親友いません😂
ライフステージ、生活サイクル、住んでる場所などで人付き合いが変わっていくのはしょうがないのかなと諦めてます!
今は旦那と子供がいれば幸せなのでそれでいいかなと✨

  • ママリ

    ママリ

    旦那と子どもが笑ってればいいやって思うんですけど、やっぱり家族ぢゃない人と気兼ねなく爆笑したりが恋しくて…。
    人付き合いはその時で変わるので柔軟に対応しないとですね😄

    • 7月22日
そら

おかしくないです!

私も親友はいませんよ😊
人によっめ話せる内容も違いますし、なんでも話せる友達ってあんまりいませんし、ましてや近くに住んでる人が親友って訳ではきっとないとおもいます。

親友のくくり?
難しいですよね。
自分は親友だと思っていても、相手はそう思ってないこともありますし。

わざわざ親友という言葉にとらわれず、心を許せる相手がいれば、それでいいと思いますよ🍀

  • ママリ

    ママリ

    一緒です、人によってこの話大丈夫かな?とか、この方には話せないなとかあります😖
    今はいなくなりましたが、またいつか気兼ね無く話せる方が出来るといいなぁ〜って思います😁✨

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

親友=親しい友と考えたら、全く誰もいないことないですか?家族、夫。子ども。だれでも親友になることのできる存在です。
また、家の外の人、仲のよい友達も、なんでも分け合える間柄というわけじゃないけど、心を許すことができる友達。個人的にはそれで十分だと思います。

はじめてのママリ🔰

親友っていないとダメなんですか💦?
私はいません😅
女の人って仲良くても環境の変化とか何かのきっかけですぐに離れてしまうし😂

私は親友って程よい距離保つのしんどいです。。親友ってだけで、色々厚かましく言ってきたり、家族の中に入ってきたりする人いるからめんどくさいです。。

なんでも話せる人は家族だけで良いです😅

もちもちちくわぶ

親友どころか友達もいませんよー!!!

ぱんだ

ずっと遊んでた子がいましたが、今思えば親友ではなかったですね🤣
今は親友と呼べる人いません🤣

ななね

私も親友なんていないと思いますー。友達も、今じゃ一人いるのかな?ってくらいで…
今は子供がメインの生活だから気にならないけど、子が離れたら寂しくなるかなーと自分の趣味にも力入れています。自分軸がある方が素敵だと思います。

ママリ

私も親友と言える友達とか
胸張って友達!って言える人いないです💦
高校、短大の仲間の中で私だけ結婚して子供がいるので
必然的にそうなりました😂
もとからそんな多いわけじゃなく
家族といる方が断然楽しいので
これからも私はいないならいないで
いーや!って思ってます!(笑)

はじめてのママリ🔰

私も親友いません!
環境が変わるたびに仲良い友達も変わるタイプでした。
親友っていてないとおかしいみたいな雰囲気の時期(若い時)は辛かったですが、いまでは遊びたくなったら友達誘って遊んでくれるのでそれで充分です。