
旦那との喧嘩で、遠足のお弁当について意見が食い違っています。旦那は給食でも良いと言い、公園で食べるスペースがないと主張していますが、私は遠足の意味を考えれば公園で食べるべきだと思っています。このようなことを気にする人はいるのでしょうか。
旦那と喧嘩しました。内容が
遠足の時お弁当作るのめんどくさくない?から始まり
旦那が作るわけじゃないし関係なくないか?笑
と思い言ったら
遠足なのに遠足先で食べないなら給食でもいいじゃんと言われ
しかも保育園からすぐそこの公園で遊んで帰って
保育園でお弁当食べるなら遠足って名前じゃなくて
お散歩でいいじゃんとも言ってました
その公園では食べるスペースがないとか色々言いましたが
なら遠足って書いてあるんだから歩いてでも食べるスペースのある公園で食べればいいじゃんと言っています
めんどくさい奴だなぁーと思ったのは私だけでしょうか😅😅😅
こんなことが気になるひとっていますか??
- み

ア
保育士です😊
普段のお昼はお給食を食べているのなら
お弁当ってだけで特別感あると思いますよ!
このご時世なので
園庭があるんだから公園で遊ばせないでっていう方が
いらっしゃるんですよね💦
なので遠くの公園に行きたくても
出来なかった可能性もあります、、、
保育士の立場として、本当なら
遠足で楽しい思い出を作ったあげたかったけど
泣く泣くそういう計画になったのかな?と想像がつくので
そう言われているのか、、と悲しくなります😂笑
コメント