
コメント

ままり
姉妹ですが男の子兄弟羨ましいです😂ないものねだりだなと自分では思いますが私は男の子兄弟羨ましいですよ☺️

退会ユーザー
私は今どちらかと言えば両性育ててみたい気持ちで、女の子希望してますが、実は男の子が1人は絶対ほしいと思ってました!(1人目で叶いましたが)
何故かと言うと、今まで生きてきた中で、男の人のが人生楽しそうだなぁと思ったからです。
私自身見た目でコンプレックスがあったので(若干男顔)、女の子は顔が可愛くないと生きづらいだろうなと、後結婚や出産に焦ってしまうなど、私は趣味も男寄りだったので、それも踏まえて男の人が羨ましいと思う時がありました😂
女として生きてきて、性格の悪さや見栄の張り合い等男より女のが若干キツいように思いました。男は色んな意味で単純です。😅
なので我が子には、男の子で産まれて楽しく生きてほしいと思いました。
-
ママリ
確かに女の子って幼い時からマウントとられたりしますもんね💦
容姿優劣もすごいですし、、- 7月22日

はじめてのママリ🔰
批判されそうですが。
男の子が良くて、女の子かもと言われたときは泣きました😅その時は産まれたら男の子かもを期待してそれ以降性別聞くのをやめました💦🙏
ないものねだりですよ🥳
私は男の子がいる家庭見ると羨ましいなーと思います😊
-
ママリ
なんでそんなに男の子がいいんでしょう?💦
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
保育士をしていたので男の子の単純さがたまらなくかわいくて、野球とかサッカー少年に応援に行くことに憧れてました!笑
それと我が家は自営業で、また田舎の長男の嫁でもあるから
男の子いないと周りから色々言われます🤣- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに我が家は3人産めば1人さ男の子できると思ってましたが、見事に三姉妹です!3人目は病院で産み分けもしました😜
- 7月22日

ママリ
女の子でガックリ😂まだ確定してませんが、シンボル見えてなくて(女の子の線も見えてないですが) 2人目も女の子疑惑でけっこうガックリしてますよ🤣💦上は望んで女の子でしたが、正直姉妹って1番望んでなかった兄弟構成なので(笑) 産み分けしたんですけどね🐘私から見たら男兄弟ってかわいいですよ✨姉妹って良いイメージあんまりなくて色々不安です😅
-
ママリ
姉妹めっちゃいいと思いますが、どんなイメージ持たれてますか?😅
- 7月22日
-
ママリ
わたしは中高が女子校だったので姉妹たくさん知ってますが、素敵な姉妹って2割いないんです😅どっちかだいたい捻くれてるというか性格悪いなぁと(苦笑) 女の同性兄弟って色々あるんだなぁと思ってました😶💦あとは親バカですが、うちは上の子が目クリクリ色白で髪も茶髪よりで周りからかわいいと言ってもらうことが多くて、下がもし女の子でも同じような感じならいいんですが、あまりに容姿に差が出ちゃうことを心配してます😅🤦♀️
- 7月22日

ママリ
すごく分かります。笑
私も1人目男の子で、もともと妊娠する前から子供出来たら絶対男の子一人は欲しいと言っていたので念願叶った感じでしたが、職場の人に性別聞かれて男の子です!と言ったら「あ〜どんまい!次だね次!」と言われて‥。え?どこが?なんでどんまい?生まれてもないのに次?って色々ハテナでした笑
こないだ妊娠分かって、実母や会社の上司に話した時も、次は絶対女の子が良いよね!男の子二人は大変だし女の子一人は産んどいた方が良いよ!とか言われて、そんなの私に言われても‥だし、そもそも授かるだけで奇跡なのに何言ってんだかって感じでした笑
-
ママリ
世の中そういう人が大多数いますよね💦
私2人目性別を職場で言ったら
全員に3人目だね!って言われました🥲- 7月22日

はじめてのママリ🔰
一人目が女の子で二人目も女の子の時 姉ががっかりしてましたよ。
男の子 女の子 両方育てたい人が多いかと。
一人は女の子ほしい人が多いですね でも。
育児をするのが女であるお母さんだからでしょうね。
まぁ男の子産んだら男の子の良さがわかってメロメロになりますけどねー。

えんがわ
わたしはわたしそっくりな
男の子がほしかったです!
元々目が一重で、
※今は勝手に二重に
なったんですが、笑
旦那も一重?奥二重?
なんで目がぱっちりな
女の子は生まれないだろーなと
思ってたので、笑
第一子妊娠中ですが、男の子でした!どっちにしても
わたしから女の子が生まれるイメージが湧かなくて、笑
そして女社会ってまた
めんどくさいじゃないですか🤣
自分の子供にそんなめんどくさいこと経験させたくないのもあります!笑
でも、妊娠してから結局
健康であればどちらでもいい!
って気持ちになったのが事実です!
多分男の子が続くと、母が昔言ってましたが、
食費?が女の子2人に比べると
全然変わるだろうなーという
大変そう!なんだと思います!
食べ物とかたしかに作っても作ってもお腹すいたって言われるイメージ!笑
ママリ
どう言うところが羨ましいですか?😅
ままり
大きくなってから馬鹿やったりして楽しそうだなと思います😂
身内には男の子居ますが運動会でも見てて楽しいのは男の子ですね☺️
ママリ
女の子は大人になってからがいいって言いますよね!