※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうな
子育て・グッズ

洗濯についての質問です。子供と大人の洗濯を一緒にしているか、タオルと服を一緒に洗っているか、洗剤や柔軟剤は何を使っているかについて参考にしたいです。

洗濯物について、教えてください❤️

①子供のと大人のと一緒に洗ってますか?
②タオルと服、一緒に洗ってますか?
一緒の場合、タオルの繊維が服についたり😱なんてことはないですか?
③洗剤、柔軟剤は何を使ってますか?

私の場合…
①未だ別々に洗ってます😆
そろそろ面倒なので一緒に洗いたいと思ってます(*´∀`)
②タオルと服、1日交代で別々に洗ってます👍🏻
昔は一緒に洗ってたんですが、タオルの繊維が特に黒い服につきまくり、衝撃すぎて別々にしてます😂笑
③洗剤⇨トップ、柔軟剤⇨アロマリッチ黒
子供のも一緒に洗いたい+いい匂いの組み合わせん探してます💓

皆さんのやり方、使ってるもの、参考にさせてください٩(ˊᗜˋ*)✨

コメント

ゆうちゃん

①うちは6ヶ月頃から一緒に洗っています〜もうある程度大きくなってるし、いっか!みたいな感覚で😁
②服もタオルも一緒です。繊維がついたこと…ないと思います💧うちは毎朝洗濯機回して干しています。雨の日は乾燥かけてますー!
③洗剤はアタック、柔軟剤はハミングneoです。洗剤はたまに違うのに代わったりしますが、柔軟剤はずーっと同じです☆

chibichan.

私は色で分けて
子どもも大人もタオルも
一緒に洗濯してます(´∀`*)
なので、タオルの繊維は
気になりません♪♪

色で分けてって言っても
濃い色と薄い色の2つです❁

洗濯干してる場所が
1日置きに、爽やかな雰囲気と
重い雰囲気になってます(笑)

だんご

①私と子供と旦那の服は一緒に洗ってます♫
旦那の作業着は旦那の作業着だけで洗ってますがヾ(*´▽`*)ノ
②タオルと服は別々で毎日洗ってます!
③子供や私達の服は赤ちゃん用のピュアで洗ってて旦那の作業着やタオル類はアタック使ってます✨柔軟剤はレノアです😊

みーたん

①新生児卒業から一緒に洗ってますが、汗だくになったものなどは別に洗っています
②別々で洗ってます。タオルは柔軟剤入れると全然吸わなくなるので、洋服→タオルを1日おきに洗濯です
③洗剤:ナノックス、柔軟剤:レノアハピネスのアンティークローズ♡
たまに第三の洗剤のボールドを使ってます♡

あおぴー

1歳超えたくらいから一緒に洗うようになりました!
タオルは繊維もつくし毛玉もすごいので最初分けてたんですがそうなるとタオルを溜めて洗うようになってしまい臭〜くなったのでやめました。今は衣類はそのまま、タオルはでっかい網目の小さい洗濯ネットに入れて洗ってます。それしたら普通に洗うよりは繊維も毛玉もつきにくくなったように思います꒰*´∀`*꒱

  • あおぴー

    あおぴー

    ちょっとわかりにくいので、、
    網目の小さい、でっかい洗濯ネットにいれて
    ですねf^_^;)

    • 9月19日
tomm¨̮♡︎

①1歳になるまでは別々でしたが、今は一緒に洗っています!大量な時だけ別々です。
②タオルも一緒に回していますが、私も繊維が付くのが気になるので、子どものはまとめて大きめのネットに入れて回しています。
③洗剤も柔軟剤もさらさを使っています。大人のだけで回す時や、梅雨時期、雨で室内干しになる時はアリエールサイエンスプラスの洗剤で柔軟剤はさらさです。

ゆうな


お返事遅くなりましたm(._.)m
まとめてのお返事で申し訳ありません😭😭😭

皆さん様々で、洗剤の名前なども記載してもらい、とてもわかりやすかったです❤️
参考にさせて頂きます😍🙏🏻
また相談事すると思いますが、宜しくお願いします( ♥︎ᴗ♥︎ )