※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりは24時間症状が続くものではなく、夕方に吐き気や食べづわりがある方もいます。他の方の症状も気になるそうです。

つわりって24時間ずっとなにかしら症状
あるんですか??
私わ夕方5時ころから えずく 食べづわり
があります。
大体ご飯食べたら収まります。
後の時間わなにもなく元気なので他の方わどうなのか
きになりました。

コメント

deleted user

私は午前中が気持ち悪かったです。何か口にしてないと気持ち悪くなる食べづわりタイプでした😢

はじめてのママリ🔰

大変ですよね。
私わいまのところ食べれば落ち着く感じです。
ただ長時間続くことがないので逆にこんなものなのか不安です。

deleted user

私は夕方から深夜がピークで、日中はたまに気持ち悪いって感じでした!

はじめてのママリ🔰

やっぱりちょこちょこなにかしらあるんですね。
ありがとうございます🙇

べべ

お昼前と夕方から夜にかけてが比較的に酷かったです🥲

deleted user

5週〜12週くらいまでは24時間ずっと気持ち悪かったですが、
それ以降はまだ朝と夜が気持ち悪いです😣

deleted user

夜になると具合が悪くなってました💦
日中はムカムカするけど出歩ける程度でした😮

さと

1番初めの妊娠の時は(稽留流産)24時間ずーっと車酔いしてるような気持ち悪さがあるのに吐けないつわりでした。寝てる間だけ気持ち悪いのから解放されました。
9wでぴたっとなくなったと思ったらちょうどその頃から成長止まってしまっており稽留流産診断でした。

2回目の妊娠の時は(息子出産)、匂いつわり吐きつわりでポカリ以外なにも口にできず。吐き気も24時間ではなく波があり1日3-4回吐く感じで9kg落ちました。
こちらも9wでぴたっとなくなり何でも食べられるように。
健康な子を出産しました☺️

今妊娠6週ですが、はじめての食べつわりで匂いは玉ねぎとねぎ以外はほとんど大丈夫で最初の一口を勢いよく口にしてしまえば美味しくなんでも食べられます。
お腹が空くと気持ち悪くなり動けなくなるので常に何か食べてます😅
朝は夫にご飯を布団に持ってきてもらい食べてから動き出してます💦

ママリ

最近は夕方から少しムカムカするなーくらいですが、それまでは午前中が気持ち悪くてだるくて酷かったです💦

少し食べたら収まって、また気持ち悪くなってちょっとつまんでおさまっての繰り返しでした😭