
食品製造のお仕事について質問です。過去に経験のある方、お仕事内容や勤務時間、休みの取りやすさなど教えてください。
10カ月の男の子を育てているママです(*^-^*)
いつか復帰したいと思っているお仕事について質問させていただきます‼
妊娠するまで、2年ほどパン屋さんで製造の仕事をしていました。
それまでは接客業が多かったのですが、食品製造のお仕事もすごく楽しいという事に気づきました(●^o^●)
今のところ、子供が幼稚園に通うまでは家での育児ですが、その後はパートタイムのお仕事を復帰したいと思っております!
そこで質問なのですが、今現在もしくは過去に食品製造のお仕事をしていたよ!という方がいましたらコメントほしいです(*^▽^)/★*☆♪
・何の食品製造のお仕事?
・お仕事の内容
・働く時間帯と労働時間
・シフトで急な休みなど休みの希望は通りやすいですか?
など、差し支えない程度で教えていただけましたら嬉しいです(*^-^*)
よろしくお願いします♪♪
- プニまろ
コメント

むっちん
・チョコレート
・ライン作業(検品して箱詰め)
・8:30〜17:30(午前休憩10分、お昼休憩1時間、午後休憩10分)
・希望3日前までに出せばオッケー(ただし理由による)
結婚前に働いてて結婚を機に辞めました。
楽しかったけど今はもう復帰するつもりはないですね(>_<)
授業参観では休み取れないし、拘束時間が長いので(T ^ T)
一応17:30までってなってますが夜勤が来るのが18:00からなので毎日18:00まで帰れないのが当たり前でした(ノ_<)

むっちん
検品で弾かれたものは休憩中に好きなだけ食べられますよ(^^)
太らないよう我慢するのが大変でした(ノ_<)笑
シフト制じゃなくて会社のカレンダー制ですからね♪
人数が多ければ急な休みでもカバーしやすいですから(^-^)
シフト制だと急な休みは厳しいと思います。
残れないなら断ってもいいんですけどね。独り身だと断りづらくて(T ^ T)
子供のお迎えあると残業は出来ませんよね(*^^*)
-
プニまろ
大丈夫です♪♪
ご返信ありがとうございます(*^^*)
うわぁ!?
好きなだけチョコが食べれるなんて(; Д)゚ ゚
うらやましすぎます(笑)
どうしても食品製造で働いてると太りやすくて(^^;
私も失敗したパンとか他のパートさん達と内緒でつみ食いしてました(笑)
土日休みでないと子供もかわいそうですよね(^^;
今まで平日休みが当たり前だったので、融通のきく職場があると良いんですけどねぇ( T∀T)- 9月19日
-
むっちん
新製品も発売前に食べられますしね(*^^*)
新製品の作業があると休憩中わざわざ食べに行ってましたよ(^-^)笑
太らないほうが無理でしたね(ノ_<)笑
分かります!勿体無いですもんねー。
形が悪いとかで味は変わらないですし( ´ ▽ ` )ノ
そうですよね!旦那の休みも土日なのでやっぱり土日休みのが良いですよね(^-^)
製造業は土日休みで接客業は平日休みっていうイメージが勝手にありますね(^^)- 9月19日
-
プニまろ
発売前の試食できてラッキーって思いますよね(笑)
でも、口うるさい社員がいるとなかなかつまみ食いも出来ないんですがね(^^;
パートさんだけの勤務日は天国でしたぁ( *´艸`)
旦那さんも平日がお休みなんですね💡
我が家はサービス業なので平日休みがほどんどです( T∀T)
子供が幼稚園に行くようになったら、パパと土日に出かけるなんて無いに等しいかなと(^o^;)
私もカレンダー通りのお仕事がその頃には見つかると良いなぁ~(^_^;)- 9月19日
プニまろ
ご回答ありがとうございます(*^^*)
フルタイムでのお仕事だったんですね!毎日チョコの甘い香りがしてお腹すいちゃいそうです(笑)
工場のお仕事は、休み希望が比較的通りやすいんですね(*^^*)
やはり人数が多いからなんですかね?
定時に帰れないと子供のお迎えなどで焦りますよね~(^o^;)
むっちん
すいませんm(_ _)m
下に返信してしまいました(ノ_<)