
コメント

ままりん
生後6日で、同じ感じです😭💦
1時間〜もって2時間で、しんどいので途中途中でミルクあげてます。
母乳のあとすぐ、ミルク足してがっつり飲ませてしっかり寝て欲しいのですが、母乳で疲れてなのか、その時はとりあえず満たされてるのか、寝てしまいます。。
そのうちたくさん飲めるようになって需要と供給のバランスが整ってきたら、しっかり飲んで寝てくれるかな?と願ってるのですが😭😭😭
ままりん
生後6日で、同じ感じです😭💦
1時間〜もって2時間で、しんどいので途中途中でミルクあげてます。
母乳のあとすぐ、ミルク足してがっつり飲ませてしっかり寝て欲しいのですが、母乳で疲れてなのか、その時はとりあえず満たされてるのか、寝てしまいます。。
そのうちたくさん飲めるようになって需要と供給のバランスが整ってきたら、しっかり飲んで寝てくれるかな?と願ってるのですが😭😭😭
「生後5日」に関する質問
生後5日目の新生児について質問です🙇♀️ 室温は25度から27度くらいなんですが、皆さんは服装はどうしてましたか? また寝てる時はガーゼケットはかけてますか?
ミルク量について 生後20日です👶 生後5日くらいの時に母乳左右5分ずつで14g体重が増えてました🥹 あまり母乳が出てない感じもあり、今生後20日で母乳+ミルクは120ml作って飲むだけ飲ませていました。 ほぼミルク120ml完食…
寝ない新生児と勝手に寝てくれる新生児、どっちが多いんでしょう😳😳 いいねして貰えると👍👶 個人差に尽きると思いますが、気になったので🙃 ちなみにうちはセルフで寝たことは生後5日目くらいで無くなり、それ以降ずっと抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません💦私も生後6日でした!笑
まっったく一緒です〜😭😭😭
すぐ、ミルク飲ませたいのですが寝ちゃってあげれなくて…ってなるんですぅ🥲
女の子だからすぐ疲れちゃうんですかね?😂
一緒の方がいて心強いです…🥲💚
ままりん
疲れちゃうんですかねー😭
それと上の子がおっぱいあげてたら嫌みたいで泣きながら妨害してきて困ってます💦💦切ないです😭
さくらんぼさんはそういうのはないですか??