※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shi
妊娠・出産

下腹部痛があるが陣痛ではない。病院に行っても帰されるかも。判断に困っています。

病院へ連絡するかのアドバイスお願いします🙇‍♀️

・朝から定期的にお腹をくだしたような下腹部痛あり
・お腹の張りは一切なし
・午前中検診でNSTをして下腹部痛はあったものの
 張りはなく陣痛との判断はされなかった
・「子宮口は少し開いてるけどまだまだだね!
 何かきっかけがあれば進むだろうけど
 もっとガンガン動いて!」と午前中言われた
・帰宅後、下腹部痛の感覚を測ると写真の通り
・1人目の分娩時間は33時間
・1人目の時はもっと痛かったような…?


定期的な下腹部痛はあるものの
お腹の張りはなく午前中のNSTで陣痛と
判断されなかったため間隔測って
10分切ってるからと病院に行っても
帰されるだけな気がして判断困っています💦

コメント

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

経産婦さんなので、念の為に電話してもいいと思いますよ!
行って帰されるかもしれないですが、数週も数週ですし、子宮口も開いているようなら尚更です。
1人目が結構出産までに時間かかってますが、2人目もかかるとは限らないので💦
陣痛きたら案外進み早いかもです😣
家や行く途中で赤ちゃん産み落とすよりかは病院で診てもらった方が安全ですし、安心します😊

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    ご丁寧に回答していただいて助かりました!
    前駆がかなり前からあってやさぐれ状態だったのですが、一応電話してみようと思います💦

    • 7月21日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    微弱陣痛かもですね💦
    帰ることになっても入院することになってももうすぐなので、出産頑張ってくださいね❤️

    • 7月21日
コキンちゃん

張りがないなら違うかなと思いますよ😅
臨月になると下腹部痛は良くありましたし!

  • shi

    shi

    コメントありがとうございます😊

    やはり陣痛は張りが伴うんですね💦
    ここ数日便秘なので便秘が原因もあるかもしれません…

    • 7月21日
shi

先日はアドバイスいただきありがとうございました😊

病院に電話する前に家事を済ませてから!とかやってる間にすぐに張りが伴い、5分間隔になり翌日出産しました!

ありがとうございました🙇‍♀️