※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

来週2km離れた病院に息子連れで行きます。○バギーに乗せて徒歩(20分ほ…

来週2km離れた病院に息子連れで行きます。

○バギーに乗せて徒歩(20分ほど)

○抱っこ紐でバス(85cm12.5kg、バス停まで5分)

徒歩もキツいけど、12kg越え抱っこ紐も嫌がって暴れるし荷物多いしキツいなーと迷っています😢自転車はないです。タクシー乗るほどでもない距離だし😓どう思いますか?

コメント

りあ

時間帯にもよりますが、この暑さで徒歩は熱中症の不安が💦
バス待つ時間もあるし、抱っこ紐も暑そうであれば、1メーターくらいでしょうし、私ならタクシー使っちゃいます◎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    徒歩はさすがに可哀想ですよね😓タクシーはワンメーターだと嫌味を言われた経験が多々ありまして、なるべく乗りたくないんですよね😭でも子どものためなら仕方ないですよね😓バスかタクシーで考えます。回答ありがとうございます🌟

    • 7月21日
柊0803

タクシーがいいかなと思います💦
やはりこの暑さですし熱中症になる危険性の方が高いですし💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    タクシーですか😓ワンメーター程度だと嫌味を言われることが何度かあったので近くでは利用しないようにしてましたが、子ども危険にさらすなら嫌味言われた方がマシですよね😭考えてみます。回答ありがとうございます🌟

    • 7月21日
deleted user

バギーに乗せてバス停まで行き、抱っこ紐でバスに乗り、降りたらバギーに乗せるが楽かなと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    バギーを持ってバスに乗ったことがないので不安ですが、タクシーとどちらにするか検討してみます😃回答ありがとうございます🌟

    • 7月21日