※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
19歳ママ
産婦人科・小児科

産後9か月半の母親です。産後3回目の生理後に突然の不正出血があり、不安で眠れません。同じ経験をした方の病院結果や対処法を教えてください。

産後9か月半の1児の母です。
産後6ヶ月から生理再開
産後3回目の生理約2週間程前に終了

産後生理痛も腰痛も酷い
生理期間出血量変わらず

今回産後3回目の生理終了約2週間後
本日お昼ほんと分からないぐらいの不正出血発見
今も発見時と変わらないぐらいの不正出血続

色々調べたら内容が怖すぎて不安になり寝れません。
同じ経験をした事がある方や同じ経験をされて病院に行かれた時の結果や対処法などを教えてくださる方コメントお願いします。

コメント

みぃ

まず、生理再開してから約1年間程は、
今までは順調に来ていた生理も生理不順だったり、無排卵だったり…と身体が元に戻らなくなったりします😊
不正出血があったとしても痛みが無かったりしたら様子見でいいと思います!
もしその不正出血が長引いて出ていたり、毎月のように出るようなら少し気になるので、受診するタイミングだと思います💡