※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の娘が初めておねしょしました。おねしょの原因や対処法について悩んでいます。また、処理が大変で旦那にも不満があります。

3歳8ヶ月の娘、はじめておねしょしました😭
寝る前下の子を先に寝かせたりでバタバタしていてトイレに行ったかどうか…にしても前は夜中起きてトイレ行くと教えてくれたのになんで今ごろおねしょ😭😭
上の子もおねしょしたことはなくて、初めてのことで戸惑ってます。。一回おねしょするとクセになったりするのでしょうか。
ベッド2台に大きいシーツを被せているので、上の子と下の子を移動させながら処理するの大変でした😭

その間下の子6ヶ月を起こさないように抱っこしといてと旦那を起こしたのですが、起こされたことに怒ったんだか感じ悪くてモヤモヤします。何もシーツやら一式洗っておいてとお願いしたわけじゃないのに。
任務が終わったら感じ悪くさっさと寝ました。
なんなのさ。

コメント

ひーちゃんおーちゃんのママ

旦那めー!😡我が家も似たベッド体型で、長男おねしょマンです😭ずっとおねしょパンツのオムツ使ってたけど、蒸れて痒がるのでもぅ一式取り替えで腹を括り、あえておねしょをさせて本人に濡れていやだから起きる図式を作りました。
長男、どうやら膀胱が小さいみたいで、おしっこを溜めておけないタイプらしく、オムツの取れた日中もたまにおしっぱいします。
おねしょは癖になるかはわかりませんが、ここ最近は出る前に私を起こしてトイレに行ってくれるようになりましたよ😍❤️

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦いまさら寝るときオムツにしたら蒸れて痒がりそう😰
    そういえば今日お風呂の洗い場でシレッとおしっこしていたんです。いつもは言ってくれるのに。においですぐ分かりましたが…何かの前兆だったのかな💦
    また起こしてくれるようになるといいです。。しばらくはこわいのでシーツの下におねしょシーツ敷こうと思います💨
    遅くに回答してくださってありがとうございました😆

    • 7月21日