
コメント

きのこいぬ♡
産後乳腺炎になってしまい、しばらくは甘いものや脂っこいものは食べられなくなりました(T . T)なので、体重管理など大丈夫であれば今のうちに食べておいた方が良いかもしれません(^^)あと、焼肉屋さんやラーメン屋さんなど外食が全然できなくなりました(*_*)

r☆mama
カップ麺です!
妊娠中にも良くないですが、授乳中には余計に気にしてしまうので😭あとは外食ですね!焼肉とか!
体質にもよりますが、アイスやケーキなどの乳脂肪の多いもの。お餅、だんご、おかき類。カレーや中華など香辛料のきついもの。青魚とかですかね( 'ω')?
でも、産まれてみないとわからないので難しいですよね😭
-
ロペうさぎ
カップ麺ですか。妊娠中は塩分気にして食べなかったですね〜。
ケーキもしばらく食べる機会がなかったです
。乳脂肪は授乳中は詰まるとききますし、是非食べ納めしてみようと思います💖
カレーなども授乳に関係するんですね。
知りませんでした。
詳しくありがとうございます(*^^*)- 9月19日

まるこ
1人目時は、甘いもの食べずに野菜たくさん食べたりしてましたが•••2人目は何も気にせず食べたいもの食べました(笑)
外食だけは、生まれてからだと中々食べれないです💧
-
ロペうさぎ
外食は里帰りしてから、友人と毎週のようにランチしてました。パスタとかが多かったのですが(^_^;)
しばらく行けないですもんね。。。- 9月19日
ロペうさぎ
やはり甘い物ですかね〜
ケーキとかの洋菓子は特に食べ納めですかね
💖