
飢餓状態?全然食べてないのに痩せません。子供が2歳になったところです…
飢餓状態?全然食べてないのに痩せません。。
子供が2歳になったところです。大学中ぐらいから1日1食(夜のみ)の生活をしていて基本的に食事より別のことをしたい人間です。
日中もコーヒーを飲むぐらいです。妊娠中からぶくぶくひとり、食べてないし痩せるかな?と思っていたのに全く痩せません。むしろなぜか徐々に増えています。。飢餓状態なのでは?と人から言われたのですがそうゆうことってあるのでしょうか……夕飯はすでにお米は5口とおかず(野菜おおめ)なのでこれ以上は変えれない気がします。すごく辛いです。
- まり(妊娠35週目)

ママリ
ありますよ!
消費するにも栄養は必要ですし、飢餓状態になれば蓄えよう蓄えようとするのが人間の体の構造上のものみたいです。
食べないダイエットは痩せないし、綺麗に痩せないとよく言いますよね💦

はじめてのママリ🔰
35wだと太りやすくなる時期でもありますし、栄養が足りてない分入ってきた栄養素を全て蓄えようと身体がするので余計に太ったり、ちゃんと食べてないからこそ代謝が落ちて痩せるためのエネルギーがないから痩せないんだとおもいます🥺💦

3002
私も妊娠中、太りたくなくてほぼ1日1食の食事制限をしていました。
というより1人目妊娠中は生活リズムが昼夜逆転している中での妊婦生活だったので自然と1日1食でした。
赤ちゃんも大きくなり羊水もあるので体重が減ることはなかったですが、+5kgぐらいで出産して出産した直後体重は戻りました!
コメント