
家事は女性がやるべきという決まりはないと思います。共働きの時代に、家事を女性だけが担うのはおかしいのではないでしょうか。私の考えは間違っていますか。
家事は女性がやらないといけない決まりなんてありませんよね?
今日旦那が娘と一緒に実家に帰ってた時の話です。
私は今日仕事。旦那は休みでした。
私は土日休みで、旦那はシフト制なので決まりはありません。
私たちは、仕事がお休みの人が家事をやるというふうにしています。
旦那が実家で今日は部屋の掃除とお風呂掃除と夕飯作った話をしたら、お義母さんとお姉さんが引き気味にえーー!!!とビックリしていたそうなんです。お姉さんの旦那さんは1度も夕飯を作ったことがないそうなんです。私はそれに、えー!!!て感じでしたw
引き気味にということなので、絶対ダメな嫁だなと思わたなーと私は思いました。
旦那は、「専業主婦ならやってもらうけど仕事してるしー」とフォローしてくれたみたいですが、それでもお義母さんは、「それにしたって~…」と引いていたそうなんです。
そのやり取りをした話を聞いて、私はイラッとしてしまいました。
別によくね?女の人が家事しなきゃいけない決まりなんてなくね?そりゃこっちが専業主婦なら家事やりますよ。けどこっちだってフルで仕事してんだよ。子育てだって家事だって、女の人がやらなきゃいけないっていうその世の中の空気がダメなんだよ。今の時代、共働きが当たり前。その上家の事やれと????意味わからん。体は1つしかないんだよ。旦那も同じ考えなんだから別にいいだろ。口出しすんな。…と思ってしまいました。
まぁ、直接言われた訳ではないのですが😅
私の考え、間違ってますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

えっか
全く間違ってません‼️
同意見です!🙋♀️

ミク
間違ってないと思います!!
うちの義母も主人が洗濯係と言うと
えーーー!!!大変!!
と意味不明なこと言います笑
子育ても
おむつ替え普通にするよー と言えば
えーーー!!お父さんがおむつ替えするのーー!!!
と言います(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ほんと意味不明ですね!!!
- 7月20日

はじめてのママリ🔰
間違ってないです!
今どき共働きで家事は全部奥さんがするものって考え古すぎます😂今令和ですよと言ってやりたいですね😂😂
-
はじめてのママリ🔰
間違いない!!!今は令和!!!昭和じゃないんだよ!!!て感じですよね😂
- 7月20日

ママリ
うちは母に言われました😂
家事育児をこんなにやってくれる旦那さんは居ない!と。
いや、共働きだし、旦那は完全在宅勤務、私は通勤だから家に居る時間も圧倒的に旦那の方が長いし。
スーツで出勤しないのも理解できない見たいです。
逆に母世代的もはじめてままり🔰さんが感じたように今の共働き&旦那さんも家事育児に参加する姿は自分たちの生き方を否定されたような気分になるのでは?
どうせわかり合えないので、聞き流す、相手にしない、自分たちが幸せなら🆗でいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど~🤔義母世代の生き方を否定されたような気分になると言われれば少し分かる気がしますね、、、んーでもやっぱり今の時代そんな考えは古い!!!て思いますよね😅
- 7月20日

退会ユーザー
何にも間違ってないです🙄
うちも義実家が女がやって当たり前の考え方なのでめちゃくちゃ疲れます。けど何も言わずに愛想笑いして聞き流すしうわー出たーといつも引いてます。
それ言うなら、働きたい働きたくない別として、女の人を働きに出すなんてあり得ないってことなんですかね?🙄じゃあこっちが専業主婦でも余裕で生活できて好きなものなんでも買えて広い家に住ませてみて下さいって言いたくなります😂
-
はじめてのママリ🔰
直接言えるもんならいいたいところですが、ビビりなんで聞き流すことしかできませんwww
ほんとその通り!!そういうならあなたの息子さんの稼ぎが悪いからこーなってるんですけど!?て感じです。笑- 7月20日

ミッチー
そのとおりだと思います!
私も同意見です。
うちの夫、家事育児すべて任せられるんですけど…
実母は「うらやましいわー!」
義両親「実家では何もしてなかったのにいつの間にそんなことするようになったの?!」
って感じの反応でした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
同意見で嬉しいです💗
- 7月20日

はじめてのママリ🔰
育児家事は女の仕事って言いたいんですかね😅でもそれって男が外でしっかり稼いでくる前提ですよね。妻が働かないとやっていけないから働いてるのに、それなら専業主婦させられるような稼ぐ男に育ててから言って下さいって感じですね😅
-
はじめてのママリ🔰
遠回しにそういうことでしょうね😤
全くその通りです!!!- 7月21日

ぽんた
共働きなら家事してもらうのが当然ですよね。
そうなってくれないと女の人ばかり大変すぎます。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!!
共働きの時代、女の人が家事育児するていう考えはもう古いですよね!!- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ですよね!!!ありがとうございます😊