
コメント

mama
起こしたこと無いですよ😅💦
なので、そのまま寝かせておいても困らないなら無理に起こす必要ないと思いますけどね😅💦

ゴーヤママ
夕方に寝た時は30分〜1時間程で起きてもらいます!
可哀想ですが、夜寝るのが遅くなるので💦
グズグズの時もあれば大泣きの時もあります!そう言う時は追加で10分くらい寝てもらい、そのあと本格的に起こします!
-
キミイロ
グズグズや大泣きからどうしてますか?💦
18時に起こしましたが大泣きした挙げ句また寝てしまって今に至ります。
心を鬼にしてもう一度起こしてみます…😭- 7月20日
-
ゴーヤママ
5歳のお子さんですか?だったらなかなか手強いですよね…😅
うちはまだ2.3才なので大泣きした時は抱っこしてご飯の準備したりして気を別の方に向けるようにしてます!
後はご飯食べよ!今日は○○が好きなご飯!ほら、食べる?と抱っこしたままひと口食べさせてまだ食べようとしたら「じゃあここ座って食べよ!美味しいね!」と言いながら座らせて食べてもらってます!- 7月20日
-
キミイロ
すみません二歳半です💦
設定で上手く追加ができなくて上の子しか表示されていなくてすみません💦
大泣きして抱っこしても、抱っこでまた寝てしまったり毎回上手くいきません😭
気を別の方へ向けようにも目蓋が閉じてしまったり、大泣きしていて聞こえていなかったり😢
13時くらいに寝てくれればいいんですが、寝ない日が増えてきてやられてます😭- 7月20日
キミイロ
起こさないと夜寝るの遅くなりませんか?
うちはこの時間寝てると、23時くらいまで寝ません😭
mama
お昼寝遅くなっても18時とかまでに起きてくれれば夜寝る時間は変わらないですね💦
それかお昼寝なしで18時前後に寝始めたらそのまま朝まで起きないので、この時間に寝ちゃいそうになったら17時ご飯とかにしてもう夕寝30分というより就寝させちゃいますね💦
キミイロ
18時から朝まで起きないの凄いですね!
うちは21時くらいに起きちゃいます😱
17時過ぎという微妙な時間に寝たので、頑張って起こすことにします…。