※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

息子のベビー布団について相談です。現在、敷布団を重ねて使用していますが、寝かせ方に不安があります。質問は、このままでよいか、マットレスを買うべきか、布団の種類や使い方についてです。4.5年前のもので、詳細が不明です。

ベビー布団についてです。
現在息子8ヶ月です。
お下がりで布団類を沢山頂きました。敷布団を3枚貰い内訳が、①120cm×70cm厚みが1cmの固い綿の布団2枚、②125cm×80cm厚み2.3cm柔らかめの布団1枚です。
これまで①のみを敷いて寝せていましたが薄すぎないか不安になり調べるとこれはお昼寝用ではと思い②を使おうとするとふかふか過ぎて窒息が怖く②の上に①を敷いて使用しています。窒息は大丈夫そうなのでこれでしばらく寝ていますが売り場に行くと結構固く分厚いベビーマットレスが主流で、このままこのやり方で寝せていいのか不安になっています。骨が曲がってしまう、窒息この2点が不安です。
聞きたいことは
・このままでよいか、マットレスを買うべきか
・①②はベビー布団なのかジュニア布団なのか
・①②は夜寝用なのか昼寝用なのか
ちなみに譲って下さった方に聞きましたが使用したのが4.5年前なので分からないと言われました。
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

敷布団の薄さや厚み、柔らかさはメーカーによるのでなんとも言えないところかもしれませんが、どこに敷くかも大事かな?💦と感じました☺️
畳ならそのままでもいいかもしれませんし、フローリングやベビーベッドに敷くならマットレスを敷いてからでもいいかなと思います💕

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!😊
    布団は畳に敷いています!
    なるほど!ありがとうございます✨

    • 7月20日