
検診で医師が対応不満。検査内容や説明不足で不安。
質問というか、ただ不安になったことを吐き出させてください(;_;)
今日34週の検診だったのですが、初めてあたる先生で入ってくるなりいきなり「私は赤ちゃんの顔を見せてあげるとか、エコー写真をあげるとかそういうことは一切やってませんので!!!期待しないでくださいね。写真欲しいとか言われますけど、別にそこまでする義務は医者にないので!!」と怒り口調で言われ、びっくりしてキョトンとしていると無言でエコーが始まり、、
画面を見ようと少し頭を起こしたらエコー画面が見えないように隠され、大きさも何も教えてもらえず1分くらいで検診が終了し、最後に「はい、元気です。終わり。」とだけ言われました。
聞きたいこともあったのですが、全く受け付けない感じで去っていきました😭
こんな不安になる検診が初めてだったので、とてもモヤモヤしてしまってます(;_;)
何か異常があれば教えてくれるんだろうなとは思いましたが、なんにもわからずの検診で、何か悲しくなりました😭こんな検診もあるんですね、、
- はじめてのままり(生後7ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

pu.♡
ひどすぎませんか🥺😢
びっくりしました(´・_・`)
今しかないエコー写真や
顔が見れるか検診まで
楽しみにしているのに☁️
次回はちがう先生に検診
あたるといいですね🍼

退会ユーザー
え?どうしてそんなことするんですかね?その先生😰信じられないです!担当の先生って訳ではないんですよね?次の検診はその先生がいる曜日を避けて行った方が良いかもしれませんね😭
気にしないでください!とりあえず元気なら大丈夫ということで!🙆♀️
-
はじめてのままり
いきなり来て怒られたもので、何がなんだか分からない感じでエコーが始まり、あっという間に終わって、今なんかものすごい悲しいです(;_;)
もう二度とあたりたくないです😢- 7月20日

き
え?
そんな対応の先生初めて聞きました🙄
そんな患者の気持ちに寄り添えない医者クレームきまくりでしょ💦
私だったら一言くらい、文句、嫌味言っちゃいそうです。
患者の心配、不安を取り除くのも
医者の仕事だと思います😡
きちんと今の状況説明を患者にわかるように説明できない医者なんて
医者失格です😡
クレーム入れてもいいくらいだし、
次回からは絶対その先生に当たらないよう予約します😡
-
はじめてのままり
私も初めてあたったのでびっくりと悲しいとゴチャゴチャです😢いろいろ聞きたいことまとめて行ったのに(;_;)
何かすごい高圧的な態度で冷たくてものすごい悲しい検診でしたね、、- 7月20日

チエ
そんな先生いるんですか😳
あり得ないです。笑
でももう34週ですし、クレームつけようにも後々変な対応されたら...とか考えちゃいますよね😢
担当にならないように調整してもらえたりしたらいいですけど...
エコーでしかお母さんは無事を確認できないのに、それに寄り添ってくれないなんて悲しい。
質問もいつもたくさんあるので、それが出来ないのもおかしいです。お金払ってるのはこっちなのに、なぜ医者が偉そうになるのでしょうね?
きっとそんな対応されて落ち込まれてると思いますが、おかしいのは医者なので、何か自分にご褒美でもあげて気分良くしてくださいね😭
-
はじめてのままり
もう何か怖いです😢こんな検診ならもう行きたくないって思うほど怖かったです
あんな偉そうな医者初めて見ました😢
みなさんに聞いて頂いていたら少しずつ気持ちも落ち着いてきました(;_;)- 7月20日

退会ユーザー
総合病院で出産しているので、色々な産婦人科医に会ってきましたが、そんな先生いませんでした🥺
それは酷すぎます。
出産のときは当たって欲しくないですね😂
-
はじめてのままり
何か楽しみにしてたのに、もう悲しくて家に来てなんにもしたくない感じです😢2週間まってやっとの検診、楽しみだったのに、、って感じです
二度と顔も見たくないです!- 7月20日

退会ユーザー
最悪ですね、、お産の時当直でその人に当たったら最悪ですね…クレーム入れて次回以降の健診で当たらないように拒否しちゃいます💦
-
はじめてのままり
私も拒否したいです、、
現に拒否してる妊婦さんもいると聞きました、、私の友達はずっとその先生だったと教えてくれましたが、検診が苦痛で仕方なかったと話してくれました😢- 7月20日

はじめてのママリ🔰
それ週数のちゃんとした検診だったら私ならクレーム入れますね!
お母さんが納得できないような診察なんて検診にすらなってないです
補助券はありますが、しっかりお金が発生しているし、それを受ける権利があるので💦
-
はじめてのままり
なんかとにかく不安が残る検診でした、、
このもやもや耐えられるのかって感じです(´;ω;`)
あと2週間ずっとモヤモヤです- 7月20日

みさ
え、クレーム言ってもいいレベルですよ…
さすがにその先生あり得ないです…
-
はじめてのままり
ですよね、、
何か妊娠中でいろいろ不安なのに、余計不安になったというか、、落ち込んでしまいます😥- 7月20日

okome
里帰り前後で2ヶ所産婦人科行ってましたが、どちらもエコー写真いっぱいくれました😂
里帰りの病院はエコー見ては動画をUSBに保存してUSBくれるくらいでした💦
高圧的かつ威圧的で不安になるような診察がストレスになり体調にも影響したって言ってクレームつけて次からはその先生にならないようにお願いしましょう!
ストレスが大敵とか言われるのに、医者がストレス与えるって何事?って感じです😠
勝手にエコーをスマホで撮ったりする人がいるからとかかもしれませんが、八つ当たりに近い対応だと思います。
あり得ん😬
はじめてのままり
あとで聞いたんですが、この先生かなり評判悪いみたいで、妊婦にいきなり怒ったりして泣かせたりすることもあるみたいです😭
検診終わってから私も泣きたくなりました、、
pu.♡
そりゃ泣きたくなりますよ😩
楽しみな検診がほんっと
最悪な検診でしたね( ; ; )