※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

YouTubeを夫に勧められ、子供向けコンテンツを見ることになりましたが、好きになれず悩んでいます。同じ経験の方いますか?

YouTubeについて…
私自身元々YouTubeが好きではなく、見せないでいたのですが、私が入院中に夫が見せていて、以来ずっとYouTubeばかり見たがります。
いつかは見せるだろうし仕方のない事と納得しまし、ベイビーバスやしまじろうは一緒に見るようにしていますが、オモチャを使ってアンパンやメルちゃんを大人が(素人?)アテレコして遊ぶものが好きになれません。関連動画で出てくるので、ずっとそれが良い!と言って見ています。皆さんのお子さんもそうですか?

YouTube kidsにもそういった動画があって、子どもがみたいアンパンマンはもうそれになってしまいお話とかは見ません。おもちゃのチャンネルを見せない方法なんてないですよね…
個人的にただ生理的に嫌なだけなんですが…

同じような方いますか?

コメント

RRmama

私も音楽系は見せますが、子供がおもちゃのレビュー?みたいなのをしていたり、大人がアテレコしているやつはなんか嫌で勝手に再生されたら違うものに変えちゃってます💦

関連で勝手に流れてきちゃうので嫌ですよね🥲

  • ママリ

    ママリ

    音楽とか手遊びは良いですよね。
    子供のレビュー動画はまだ見た事ないですが大人が裏声でアテレコしてるのは失礼ですがゾッとして見てます😅

    • 7月21日
退屈ガール

うちの子達もあれ好きです🤣
私は子供が出てくる動画が無理なのでそれは見せないようにしてます(笑)

2歳だと難しいかもしれませんが、もう少し聞き分けが良くなると「こういう動画は見ちゃダメ、これならいいよ!」と言っておくと守れるようになりますよ😌

  • ママリ

    ママリ

    子どもが出てくるやつもあるんですね!それは嫌かも…😅
    私は見ないでねと言っていますが夫が見せてるみたいです😭もう少し言い聞かせて見ます。

    • 7月21日
なかな

分かります、、
私も生理的に無理ですが
息子はそれが好きです😭
教育に悪いことはないし、
見てはだめな理由も説明できないので
見たがれば見せています😂
自ずと飽きるかな〜って
思っています!

  • ママリ

    ママリ

    私はたまらなく嫌なんですが需要はあるんですよね、本人たちは楽しそうに見ているしダメな理由が(生理的に嫌)ではかわいそうですかね😢
    でも大人が裏声でアテレコするの、失礼ですがちょっとゾッとしちゃいます😅

    • 7月21日