子育て・グッズ 子育休中で3歳の子を認定こども園に通わせ、来年4月に4歳の子を入園させたい。2号認定の申請時期や下の子が入園できなかった場合の対応が不安。 今下の子育休中で上が9月で3歳なるので認定こども園満3歳クラス1号認定で通わせます!! 下が来年4月入園狙ってそれで入れたらいいなぁて感じでそれまで育休延長予定です。 下が4月入園できるとしたら上の子来年4月から2号認定なるのはいつ申請するんですか?申請して下の子落ちたらどうなんでしょう… 下が4月入園受かるか受からないかにもよるからよくわかりません😖😖😖 最終更新:2021年7月20日 お気に入り 2 認定こども園 3歳 上の子 入園 申請 育休延長 ママリ(5歳0ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー うちの子も1号認定で通ってますが両親が共働きになって就労証明書を幼稚園に提出したら園から申請するって言われました😊 うちも来年4月から下の子が満3歳クラスですが兄弟枠で優先入園で決まってますよ😊 7月20日 ママリ 何ヶ月前に提出するとかあるんですかね… 7月20日 退会ユーザー 入園説明会の時に説明があって先生に言ったら用紙が貰えるのでそれを会社で書いてもらって提出したら大丈夫みたいでした😊園によって違うかもなので先生に育休が何月で終わるので2号認定の申請をしたいけどいつ頃どうやってしたらいいか?と聞くのが間違いないと思います😊 7月20日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
何ヶ月前に提出するとかあるんですかね…
退会ユーザー
入園説明会の時に説明があって先生に言ったら用紙が貰えるのでそれを会社で書いてもらって提出したら大丈夫みたいでした😊園によって違うかもなので先生に育休が何月で終わるので2号認定の申請をしたいけどいつ頃どうやってしたらいいか?と聞くのが間違いないと思います😊