
1歳7ヶ月の息子がミノンの全身シャンプーを使っていますが、子ども用シャンプーに変えるべきか悩んでいます。汗っかきで髪の毛のきしみも気になるそうです。みなさんの経験を教えてください。
シャンプーについての質問です!
1歳7ヶ月の息子なのですが、新生児の時からミノンの全身シャンプーを使っています。
いつ頃から子どもも使えるシャンプーなどに変えるべきなのかなと思ったのですが、、。
汗っかきで汗もすごく、最近は髪の毛のきしみも少し気になるようになりました💦
みなさんの使ってるものや、どのくらいから使ってるなど教えていただきたいです✨
- スミレ(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳ちょうどから、
まーアンドミーらってを使ってます!
いい匂いでお気に入りです🌷
子どもも大人も使えるので私も一緒に使ってます!

ママリ
1歳半から泡出でくるキッズメリット使ってます💡
汗臭さも無くなりましたし、軋みも今のところないです💡
-
スミレ
汗臭さはやっぱりシャンプーじゃないと取れないですよね💦
メリットってきしむイメージあったんですが、ないんですね!
毛量がまだあまりないので泡立ててくるのはありがたいです😚- 7月21日

ままり
2歳までキューピーの全身シャンプー使ってましたが2歳過ぎてからキューピーのシャンプー頭用買いました😃
女の子で髪長いので、たまに毛先だけ大人のコンディショナー使ってます💡
体用はまだ変えないつもりです😊
-
スミレ
髪の毛が長いとケアもしないとですよね💦
いろいろ種類があり迷ってしまいます🤔- 7月21日

アーニー
1歳半くらいから、
大人のメリット使ってます。
身体用はビオレです。
-
スミレ
全部大人と同じもの使えると楽になりますね☺️
- 7月21日
スミレ
一緒に使えるの良いですね!!
検討します😍