![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が熱で苦しんでいます。病院で検査しましたが原因は不明。他の子も同じ症状で、流行中の風邪ウイルスが原因かもしれません。
2歳娘に関して。
土曜日から38℃超えの熱が続いています。
土曜日に受診し、ウイルス性の風邪の可能性が高い
熱が続くようであれば再度受診と言われ
カルボシステインシロップを処方されました。
帰宅後最高38.9℃のお熱がでて
夜中何度かうなされて泣いて起きるを繰り返しました。
日曜日の午前中は37.2〜37.4℃に下がり
平熱よりは高めでしたが熱が下がり安心していたところ
お昼寝がいつもより短く測ると38.6℃
そこから38.4〜6℃を繰り返していました。
今日の朝測ると37.4℃と高めでしたが
高熱が続いていたので再度受診。
大量に汗をかき病院では36.3℃に下がっていました。
念のためRSウイルス、アデノウイルスの検査をしてもらい
どちらとも陰性。
水曜日に再受診と言われました。
その後37.4℃以上上がることなく
お昼寝も昨日よりは長くしてくれたので落ち着いたかと思ったら夜39.4℃。
だるくて眠り、うなされて起きたので測ってみると40℃でした。
病院では解熱剤などは処方されておらず水分補給と体を冷やすことのみしかできません。
うなされながらもなんとか今は寝てくれています。
保育園でも発熱でお休みしている子が何人かいるらしく
今は熱が出る風邪ウイルスが流行っていると聞きました。
他に症状としては咳、鼻水、目やにもでています。
同じような症状のお子様いらっしゃいますか?
目やにが出ているのでアデノかRSかと思ったのですが
陰性だったので頭を抱えています。
- ぽち(4歳3ヶ月, 6歳)
![👧👦👼👼🤰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧👦👼👼🤰
解熱剤を処方してもらった方がお子さん楽になります。
うちの息子は風邪を引くと毎回似たような症状で熱も何日も続きます。
![結ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結ママ
パラインフルエンザはどうでしたか?
息子は、4日間40度超えの熱が続き、アデノ、RS、コロナ陰性で、パラインフルエンザでした!
今の風邪は、高熱が続くのが主流らしいですよ💦
-
ぽち
回答ありがとうございます!
まさしくパラインフルエンザだろうと今日診断されました😭
今流行ってるらしいですよね…
普段お熱が全く出ない子なので心配で仕方ありません( 'ω' ;)- 7月21日
-
結ママ
うちの子も、普段、熱は出ない子なので、かなりしんどそうでしたが、4日間で熱は下がり、3日間は食欲がおち、9日間でほぼ良くなり、保育園行きましたよ😊
点滴やったから、熱が下がったかもしれないですがね😅
早く治ります様に💕- 7月21日
コメント