

ユウ♡
どの程度かにもよりますが、じいじばあばが病院に連れてきている方、結構いますよ!!普通ですっ!✨

ぴよりーぬ
結構祖母が連れてきてるの見ますよ~。
症状とか子供の様子をきちんと把握していて先生に伝えてもらえるなら誰が連れていってもいいと思います😌

🌈ママ 👨👩👧👦
全然おかしいと思わないですよ
しっかりとお子さんの様子をお母さんに伝えて説明できるようにしていたら問題ないと思います
うちの母も姉の子をたまに連れて行ってますよ✨

kulona *・
働いていて健診や病院などおばあちゃんに協力してもらってるママ友いますよ☺️!
おかしいと思った事ないです!
私自身も子供の頃、母の代わりに祖母に看病してもらったり病院に連れて行ってもらったりしましたよ🙋♀️

深呼吸
全然いいと思いますよー‼️‼️保険証忘れずに😉

🐻🐢🐰
義母に連れて行ってもらったことがあります!何年もかかっているかかりつけなので何を聞かれるかだいたい予想できるし、聞かれそうなことを伝えていました😌問題なかったようです✨

たくほの
祖父母がつれてきてる人結構いますよ🎵
その時は何かメモを渡したりして、看護師さんに渡したりしてるのをみます!

なっちゃん
全然良いと思います🍀うちもよくありますよ!症状などをきちんと伝えてあるのでそのままを病院で話して貰います。保険証なども預けます🍀
コメント