※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高熱や風邪などが原因で足を引きずって歩くようになることはありますか?そのような経験された方はいらっしゃいますか?

高熱や風邪などが原因で足を引きずって歩くようになることはありますか?

そのような経験された方はいらっしゃいますか?

コメント

パリン

子供ですか?

経験したことはないですが、病院で働いていて高熱と同時に足が鈍くなる(麻痺?)の人がきたことがありました。髄膜炎でしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供です。1歳11ヶ月です。
    土曜から40度前後の熱があり、今日小児科にて溶連菌の診断されました。
    足のことも言ったのですが、熱による筋肉痛でしょって言われて終わってしまって(>_<)
    それにしては歩き方が痛そうで、気になっていて、、

    • 7月19日
  • パリン

    パリン

    関節炎ですかね?
    違う小児科に診てもらうのもありかもしれません。

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配で色々と調べていたら、単純性股関節炎というものかな?と思いました‼︎
    溶連菌の薬を10日間分貰ったので、その間は安静して様子を見て、それでも治らなければ整形外科に行きたいと思います。
    ありがとうございました😭

    • 7月20日