![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半過ぎから偏食で悩んでいます。急に食べなくなり、マックのパンケーキやおやつしか食べません。同じ経験の方いますか?
年齢が近いお子さん
偏食ありますか?
1歳半過ぎたくらいから偏食になり悩んでいます😭
それまでお米もパンも麺もパクパク食べてくれていました(野菜はもともと食べてくれず、ゼリーなどあげてました)が、急に食べなくなってしまいました…
その前に転んで唇を切ってしまい、そこが口内炎になってしまったので、それが痛くて食べられないのかなと思っていたんですが、治ってきても食べてくれず。
今はマックのパンケーキ、おやつカルパス、ヨーグルトしか食べてくれず、果物もバナナが大好きだったのに一切食べてくれなくなりました…
作ってもどうせ食べてくれないし…でも食べさせないわけにいかないし…みんなが通る道とはいえご飯の時間がしんどいです😭
同じような方いませんか😭
これしか食べなかったなどあれば聞きたいです…
- ままち(3歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
うちはまさに一歳半までは何でもぱくぱく食べてくれていたのですが、意思が伝えられる様になってからは、冷凍うどんに納豆+麺つゆをぶっかけたものしか食べなくなりました、、
なんとか食べて欲しいと時間かけた物は一切食べず、数分でできる冷凍うどんは喜んで食べるので途中から諦め、毎日冷凍うどんでした(^^;
2歳過ぎてからカボチャとか限られたものですが食べる様になり徐々に離脱してきています。ただそれまでは酷い偏食で大変でした(^^;
![あるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるるん
次男も今そんな感じです😵💫
長男も同じ月齢の頃そういう時期がありました💦
2歳も近いしイヤイヤ期に入り始め?のようなものだと思ってます🥲
ごはんの時間憂鬱ですよね😫
次男は今ひたすらふりかけごはん🍚ばっかりです💦
![mama*29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama*29
うちの子一歳くらいから偏食で
今はご飯、パン、コロッケは確実に食べますがアンパンマンポテト、ハンバーグは気分によりけりです😂
毎日ご飯は固定で親のおかずは
一応お皿に乗せてますが食べません😭
前食べてたものも食べなくなってきたしバナナ、ヨーグルト好きだったのに食べないので
朝バナナジュースに牛乳、ヨーグルト、果物いれて飲ませてます😂
コメント