![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝から夜までのミルクと離乳食のスケジュールについて、ミルクの量や夜間断乳に関する相談です。ミルク量が足りているか、夜間の泣き止みについて改善点を教えてほしいです。
生後8ヶ月です。離乳食とミルク、夜間断乳について質問です!!
今のタイムスケジュールとして、大体ですが
朝 7時〜7時半 起床
8時〜9時 離乳食(量はしっかりめです)ミルク100
13時頃 ミルク200
17時〜18時 離乳食 ミルク100
21時頃 ミルク200
22時までに寝かしつけ
こんな感じのタイムスケジュールで、ミルクがトータル600ぐらいなんですけど少ないでしょうか??特に欲しがる様子もなく、大体時間が来たらあげてる感じです。離乳食のあとも欲しがる様子ないんですけどそれだと1日で400ぐらいになってしまうので100あげてます。
なにか改善した方がいい点とかミルクの量などあれば教えてください 🥺
あと、夜中は何回も起きてたので最近断乳始めました!
まだ3日目ぐらいですが、起きる時は泣きます。それは以前からずっとで、オムツ替えて抱っこしたら泣き止みます。すぐ泣き止む場合はお腹すいて起きてるんじゃないのでしょうか??今まで母乳だったので完ミにしてます。泣き止んでからは1時間ぐらいは寝ないですが、泣きもせず静かに抱っこされて起きてます 笑 お腹すいて寝れないなら泣きますよね??このまま夜間断乳してもいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それだけしっかり食べて飲んでたら夜中泣いてる理由は口寂しいとかだと思います🤔ただママ〜ってしてるとか🥰
夜間断乳して良いと思います!8ヶ月となるともうすぐ3回食始まりそうですかね?うちの息子はですが、4ヶ月で夜間断乳(卒乳)して朝まで寝てます!体重の伸びとかどうですか?
この質問見る限りだと夜間断乳して良さそうだなと思います🙌🏻
![クリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリーム
同じく完ミで
スケジュール似てます☺️
7ヶ月に入り、離乳食をしっかり食べれるようになったらミルクを飲む量が減り1日トータル600ml前後です!
心配で7ヶ月検診の時に聞いてみたら
体重が減ってたりしなければ
問題ないと言われました🌷
夜間ですが、ミルク以外で泣き止むならお腹が空いているのではなさそうですね😣
7〜8ヶ月ごろに
理由が分からず夜泣いてるのは
歯が生え始める前兆と聞いたことがあります!!
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!!うちも離乳食のあとに100飲ませてなんとか600なので、離乳食のあと足りなさそうにしないことも多いので少なすぎかな?って思ってました!体重は少しずつ増えてるので大丈夫そうですね☺️
結局夜間断乳して昨日初めて朝まで寝てくれました!起きますがトントンで寝てくれました🥺- 7月21日
-
クリーム
離乳食がパンの時は量が少ないので
その時は160ml飲みますが…
炭水化物をお粥まだは麺にすると
100mlくらいです😅
体重増えてれば大丈夫ですよ😊
きっと離乳食で満たされるのだと思います!
よかったですね☺️
今日も朝まで寝てくれるといいですね♪- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
多分そうですよね😊泣き続けないからいいかな?って思ってました🤭!
朝まで寝てくれるの羨ましいです…!!断乳してどれぐらいで朝まで寝てくれるようになりましたか🥺?
体重は8.6キロぐらいで成長曲線真ん中より少し上ぐらいです!
退会ユーザー
真ん中以上なら断乳して良さそうです💪🏻
息子の場合は日によって朝まで寝る日があって、体重も曲線上の方だったので起こさずで、泣いても抱っこしてぽんぽんしておっぱいは出さなかったです!だいたいそれを2週間くらいで朝まで寝るようになりました🤔
はじめてのママリ🔰
大丈夫そうですね😊体重測りながら様子見ながらしていきます!ありがとうございました🥺