
生後1ヶ月です。長女(完ミ)と次女(完母)の時は3時間事にアラームが…
生後1ヶ月です。
長女(完ミ)と次女(完母)の時は3時間事にアラームが鳴るようにしてきっちりあげてました。(次女は欲しがるだけあげてました。)
今回三女は特にアラームをかけずに欲しがってる時にあげています(夜間も時間が空く時は3時間から4時間で泣くので目が覚めます)
生後1ヶ月、授乳間隔は3時間から4時間あけて大丈夫でしょうか?
夜間泣かなかったりして起きなくても大丈夫なのか、長くても5時間以内には起こしてあげた方が良いんでしょうか??
- (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)(生後1ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
1ヶ月検診のときに夜間はもう泣くまで飲ませなくて大丈夫と言われ、もし泣かなかったら何時間まで大丈夫か聞いたら朝まで大丈夫と言われました😊
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
ありがとうございます!
体重の増えも見つつ泣くまで待ってみます☺️