※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
an
子育て・グッズ

場面緘黙。こども園に通う年少の息子が、園ではお話ができません。家で…

場面緘黙。
こども園に通う年少の息子が、園ではお話ができません。
家では普通にお喋りします。
4月に入園してから今まで、未だ園では全く話せていません。
3歳半検診や園側からはしばらく様子を見ましょう、という感じです。
場面緘黙なのかな?というのは園や検診で指摘された訳ではなく、自分で調べところ、正にその症状に当てはまるので、恐らくそうなのだろうと思います。
園でお喋りしないのを、初めはわざと?(こだわりの強い子で、通い初めの頃、園では話さない!となぜか決め込んでいた)と思ったりもしていましたが、ついこの間、本人が園で自分だけ喋れない、と主人にぼそっと話したそうです。
それを聞いて、やっぱり息子は話さないのではなく話せないんなぁ…と確信しました。
そこで親としてしてやれる事は何かと考える事が増えました。
色々調べている中で、療育という選択肢も良いのかなと思い、今日早速発達支援センターに連絡しました。
が、3歳半検診では様子見でいいと言われたんですよね?というような反応でイマイチ親身になってもらえなかったです…。3歳半検診の結果を確認して折り返しますとは言われたんですが、なんか落ち込みました、勝手に。。
焦りすぎかもしれません。
早いうちに色々と対処してあげなければ、と気持ちだけが先走ってしまっているのかもしれません。
発達支援センターの対応で気持ちが滅入ってしまいました。メンタル弱すぎてすみません。そこの部分への批判はご遠慮願います。。

場面緘黙の症状のあるお子さんをお持ちの方は、どういった形で症状と向き合っておられますか?
病院に通う、療育に通う、その他親がしてあげられること、等、これからどのように向き合ってあげればいいのか、アドバイスがありましたらお聞きしたいです。

コメント