![しー tom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産で予定日超過、大きめの赤ちゃんで心配。帝王切開や促進剤について体験談を聞きたい。
連日の質問にもかかわらず回答ありがとうございます(;_;)
とても助かってます!今日もお時間あればお願いします
もうすぐ予定日超過1週間になります。
初産なので仕方ないですが…
3500超えちゃってる女の子です(>_<)
おしるしもこないし、子宮口も全く…
いろいろほんといろいろ試してますがダメです。
バルーンや促進剤使うんじゃないかとも思ってるんですが
赤ちゃん大きいのでもしかしたら帝王切開かなぁとも
めっちゃビビってます(;_;)
大きめの赤ちゃん出産したママさん、
赤ちゃんの出生体重や体験談教えて
頂けたら嬉しいです(>_<)
- しー tom(8歳)
コメント
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
40w5dで、3405gの女の子出産しました!
まだ推定体重ですし、医師から何か言われたわけではないなら大丈夫!お母さんの体にもよりますが促進剤使えれば一気に痛みもきて、お産が早いはずです!私は何も使わず20時間かかったので。・°°・(>_<)・°°・。
![🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶
予定日健診の時推定体重3500g
子宮口も1.00cm
兆候も全くなく促進剤の話しされました!
来週の健診で促進剤使うか42wまで待つか決めるといわれて帰りましたが
後日電話があり体重も大きめなので早めに促進剤打ちましょうと決まりました。
40w5dでモニター測りに病院、下から産めるかレントゲン、内診して子宮口1.5cm、グリグリしてもらう。
次の日自然に陣痛がきました♩40w6dでした。
その日に病院に行くも痛みが遠のいて前駆陣痛といわれて帰らされずっと痛みに耐えて
次の日促進剤の入院予定だったので早めに病院に行き、そのまま出産♩
お産の進みが遅かったため結局促進剤打ちました。
41wで体重3500gでした!
今1ヶ月経ちますが5000gもあります(笑)
促進剤打つのか〜と余裕ぶっこいていたら
自然に陣痛がきたのでいつくるかわからないものです♩
-
しー tom
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの推定体重大きくても大丈夫なときも多いんですね(>_<)
ほんと怖くていっつもママリに頼りまくりです💦
今時点で胃のあたりにまだ胎動感じるんですがちゃんと降りてきてくれますかね(ー ー;)- 9月18日
-
🫶
病院の先生も結構呑気で大きいのにグリグリもしてくれなくて41wで促進剤の話するの!?って私もビックリしてました…(笑)
朝痛みで起きてトイレかと思って行ったら違くて、拭いたらおしるしきてました😆
臨月入ってからも大きかったので生まれるまで約1ヶ月、毎日毎日まだかな〜と思ってとっても長かったです😢
まだ産まれませんと私も何回もママリで相談してました😫😫
生まれないんじゃないか、と何回も思っていましたが、その時ってくるんですよね、やっとか〜って思いました…(笑)
私も胃のあたりの胎動かなりありましたよ!
お尻なんですかね〜??窮屈なのかな?グニグニ動いてましたよ😂- 9月18日
-
しー tom
うちもグリグリなくて…💦
妹が予定日今日なんですが前回の検診で
次の検診で降りてなかったらこの日に入院して促進剤使いましょうと言われたらしく
わたしの病院ではそんな話すらなかったので
不安になりました💦
ものっすごくぐにぐにもにょもにょして
痛いぐらいです笑
まだかなぁと思ってるうちにでてきてくれますかね(*^^*)- 9月18日
-
🫶
グットアンサーありがとうございます☺️
赤ちゃん大きいのにグリグリしてくれないなんてってなりますよね…
私もそんな感じでした…
呑気すぎますよね…(笑)
こっちは早く産みたくてしょうがないのに…
次の健診で言われるんですかね😳
痛いですよね…(笑)
懐かしいです☺️☺️
出てきてくれますよ♡もうそろそろであえると思ったらワクワクですね♡- 9月19日
![hi( ¨̮ )...♪*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi( ¨̮ )...♪*゚
6:27 いつもと違う痛みが来たのですぐ陣痛だと気が付きカウントを始める。
初っ端から5分間隔…
6:40 2〜3分間隔になり慌てて祖母を呼ぶ
7:09 産婦人科に電話
2人目の小学校を見送れず7:15頃に先に病院へ向かう
病院へ付いたが慌てすぎてエレベーターに乗るのを忘れて階段の踊り場で陣痛来る
(看護師さんに笑われる)
波が収まってから一気に階段駆け上がり待機室ですぐ着替える
待機室で横になり内診すると6cm
(内診の為旦那外に出される)
そのままモニター付けに陣痛室に行って横になると力みたくなる…
旦那まだ呼ばれず( ´艸`)
8:00全開
8:12 人工破水
8:21 誕生
力んでる途中で赤ちゃんの肩が出なくて首から上だけ出た状態になる(笑)
落ち武者(笑)
出生体重4040gで2時間かかりませんでした!
4人目だからかも知れませんが…
-
しー tom
詳しい回答ありがとうございます!
4040!! 自然分娩でいけたんですね!すごい(>_<)
お疲れ様でした(>_<)
おしるしとかは前もってありましたか?
お腹もあまり下がってなくて
赤ちゃんの胎動まだまだ元気で…💦
出産近いと胎動落ち着くと聞いてたので💦- 9月18日
-
hi( ¨̮ )...♪*゚
自然分娩でいけましたが、肩が抜けなくて首から上が飛び出て抜けず次の陣痛を待ちました(笑)
その間に産声上げてしまい、笑ってしまいました(*´罒`*)
私は4人とも破水やおしるしはありませんでした!
急に陣痛です(笑)- 9月18日
-
しー tom
頭だけ出た状態で産声はちょっと笑っちゃいますね(*^^*)
それまでは大変な思いをしたんだとは思いますが(>_<)
破水もおしるしもないことあるんですね!
少し安心しました(._.)- 9月18日
-
hi( ¨̮ )...♪*゚
本当出産って貴重な体験です( ¨̮ )
不安も沢山あると思うけど必ず終わりは来ますよ!
その時まで安心して楽しんで来て下さい♡- 9月18日
![rnz(¨̮)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rnz(¨̮)
3700程でそんなに大きすぎる!ってほどではありませんでしたが同じく一週間超過、子宮口がっつり閉じてました(´・ω・`)
一週間超過の日に入院してバルーンとは少し違う子宮口を広げる管をいれてもらいましてそれで陣痛が来たので予定の促進剤は使わず、でもなかなか進まなくて結局二日かかっての出産でした…
赤ちゃんが大きくても骨盤が狭すぎなければよっぽどのことがない限りですが帝王切開にはなりませんよー!
-
しー tom
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
2日がかりのお産はキツかったでしょうね(>_<)お疲れ様でした(;_;)
骨板はレントゲンとかしたことありませんが
母には立派な骨板だね笑 と笑われました(´Д` )
あまり心配しなくても大丈夫でしょうか…- 9月18日
-
rnz(¨̮)
辛かったです(*_*)ありがとうございます!
私もありませんよー!
特に何も言われませんでしたし身長がすっごい低くて、ということがない限り大丈夫なはずです( ¨̮ )
赤ちゃんの体重もエコーとは違うことがほとんどですからね。
お腹の中が居心地いいんでしょうね( *´꒳`* )
早く会いたいと思いますが胎動が感じられなくなるのもなかなか寂しいものです(笑)
もう超過してしまってることですし気長に待ちましょう!
私も超過してからはいろいろ諦めて自由気ままに妊娠生活を楽しみましたよ\(^^)/- 9月18日
-
しー tom
ほんと出産したママさん尊敬します(>_<)
旦那もわたしも超マイペースなので親に似たんだねーと笑ってはいますが、やっぱり不安で…
先生に 食べ過ぎてないー?大きいねー
と言われてちょっと神経質に(._.)
食べ物気をつけてたんですが中期頃に一気に食べたおかげで赤ちゃん大きくなりました(._.)
もうすこし気を緩めてみます♬- 9月18日
![yuco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuco
1人目は、確か41w1dくらいで3672gの女の子を出産しました。
予定日での推定が3800くらいあり、このままだと4kg超えるかもしれないから、と1週間超過を待たずに入院し、誘発剤(錠剤)を2日飲んで、2日目の夜に破水。
翌朝陣痛が来て、その日の昼には生まれました。母子手帳には6時間と書いてあったような…。
頭大きめの子で、会陰切開はしましたが、頭が出ればあとはスルッと出てきました!
ちなみに今お腹にいる子はあと10日で予定日ですが、37w6dで3500弱ありました。
でも、1人目6時間なら2人目は2〜3時間で出るかもね〜と言われてます。
きっと下から産めますよ!
-
しー tom
回答ありがとうございます!
エコー写真の体重より実際のほうが大きいことが多いと聞いたのですごく心配でした💦
もうすぐお産あるんですね!
赤ちゃん楽しみですね(*^^*)- 9月18日
![しぇり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぇり
うちは3500越えてると言われてましたが、出てきたら3300なかったです。
でも頭が大きくてなかなか出てこず、促進剤2日間使って、吸引されてお腹も押されてやっと出てきました!
予定日3日超過でした。
帝王切開の可能性も言われてたけど、先生の提案で無痛分娩にしたら緊張がとれたみたいで下から産めました。
お金はかかりましたが…
無痛分娩も賛否両論ですが参考までに😆
-
しー tom
回答ありがとうございます!
うちの病院無痛採用してないみたいで
フリースタイル出産になります。
おしるしやお腹の下りも張りもイマイチで
このままいったら4000近くなるかなぁと思って不安になってしまってました💦
無痛って完全に痛いわけじゃないんですよね?もしお時間あれば聞かせてください(*^^*)- 9月18日
-
しぇり
私も兆候全くなくて、赤ちゃんはどんどん大きくなっちゃうし不安でした(>_<)
でも先生や助産師さんを信じて任せれば大丈夫です♡
無痛分娩は全く痛くなかったです!
痛くなったら麻酔の量を増やしてくれました。
いきむときも全然痛くないしいきみたくもないけど、お腹が張るのに合わせていきんでました。
楽して産むみたいでちょっと罪悪感もあったけど、結果的に無痛でよかったと思ってます!- 9月18日
-
しー tom
ありがとうございます!
そうなんですか!
お産に甲乙ないですよ♬
赤ちゃん無事に産むことが大事だと思うので(((o(*゚▽゚*)o))) まだ出産もしてないのに生意気言ってすみません(>_<)
赤ちゃんも無事で良かったですね♬- 9月18日
![彩ちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩ちん
超過1週間ならまだ良いですよ…二人目は40週5日にバルーンと促進剤しましたけど効果なくて退院となりました。
只今超過12日目です…先週バルーンしたので産まれていたらもう退院しているのに…笑
2度目の誘発が火曜にあります。
子宮口もやっと3㎝強まで開いて毎日おしるしありますけどお腹は下がりません。前駆もありません。
一人目は40週2日で自然陣痛で産んでます。
お産って色んなパターンがあります!
でも、未熟で産まれるよりは遅れても元気なら良いかなと思っています。
会陰切開も二人目はないと思ってましたけど、絶対切られる!!もう帝王切開でも良いので産んであげたいです。胎盤剥離になる前に!
-
しー tom
コメントありがとうございます!
そんなに経ってるんですね(>_<)
それは気が気じゃないですね…
台風とか大潮、満月とかいろいろ期待しましたけどダメでした(;_;)
胎盤剥離…怖い(;_;)
お互い無事に生まれるといいですね(>_<)
わたしもがんばります!- 9月19日
しー tom
はやい回答ありがとうございます(;_;)
もふぃさんは出産前、赤ちゃん大きいねーとか言われませんでしたか?
20時間!途方もないですね…
もう怖いのに、まだまだ兆候もなくて…
mopiy🍼
言われてました!予定日過ぎたらしんどいかもねーと!ちなみに私自身は158cmで、+12きろくらいでした。
こわいこわいと思ってると
赤ちゃんもこわいので、
私は陣痛くるまではおおらかな気持ちで過ごしてました!あと4日ほど遅かったら私も促進剤など使うと言われていたので、、、初産は遅れるし、ベビのタイミングでいいかあ。促進剤を使ったり帝王切開になってもそれがベビが選んだ道ならいいか!って思ってたら強めの前駆陣痛がきてもうちょいもうちょい!と思ってたら本陣痛に繋がっていきました!
陣痛はもちろん来る度に痛いしこわばって体にも力入るけど、始まってしまえば大丈夫!助産師さんなどがちゃんと教えてくれるし暴言吐いても赤ちゃんは出てくるので!(笑)
まだかまだかと思うけど
大丈夫!!!
頑張ってください💕💕💕
しー tom
わたしは13キロ増えました💦
確かに気持ち伝わるって言いますもんね(>_<)
夜中に生理痛みたいな痛みと腰痛はくるんですが1回のみで…
まだなのかなぁと毎日思ってます(;_;)
でも赤ちゃんのタイミングですもんね(*^^*)
もうすこし待ってみます♬
mopiy🍼
痛みが来ても、まずはあまり構えず
babyに話しかけるのもいいですよ❤
ゆっくりおりておいでねー右回りだよーってお腹さすりながら話しかけてました✌💕
あと少しで会えますね💓
痛みが強くなればなるほど、逃げたくなりますがその分時が近づいてるとゆうことなので頑張ってください!!
しー tom
わかりました!
ありがとうございます♬
痛みはとても怖いですが
赤ちゃんに会えると思ってがんばります♬
お話ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))