
1ヶ月前にパートを始めた女性。祖母が病気で母が関西に行くことに。息子の面倒見る人がいないため、仕事休むか悩んでいる。辞めた方がいいでしょうか?どうしますか?上司に相談予定。
1ヶ月前にパートを始めたんですが子どもは母が見ててくれてでも関西に住んでる祖母が病気で今まで母の弟が介護していたのですが仕事もあってかなり大変みたいで母がしばらく行くことになってしまいました…
息子の面倒見てくれる人がいないのでわたしも休まないといけないのですが母がどれぐらい関西にいるかわからないし最悪祖母を実家に連れてきて面倒見るみたいなんですがそうすると母も息子の面倒見てられる余裕がないと思うんですね、、
せっかく慣れてきたので辞めたくないなあって思ってますがしばらく休むとなると迷惑もかかるし退社した方がいいのでしょうか😩?
みなさんならどうしますか??
とりあえず上の人に説明しないとですよね😥💦
- ぴぴ(2歳8ヶ月, 6歳)

おもち
一時保育や思い切って保育園も考えてみては???
難しそうなら
相談して決めます😩

ままり
仕事を辞めて困るのか困らないのかがわからないのですが、仕事も慣れてきて楽しいのであれば私だったら保育園探します🤔
勤務日数が少ないのであれば一時保育なども検討しますね😊

はじめてのママリ🔰
保育園は入れたいけど待機児童な感じですか?そうじゃなければ私も保育園に申し込んで入れて自分が働ける環境整えます☺️
コメント