
生後4ヶ月の赤ちゃん、ほぼ抱っこでコロコロする時間が少ない。同じ経験の方いますか?自分時間は車での買い物時のみ。楽になる時期が気になる毎日。
来週で生後4ヶ月ですが、日中はほぼ抱っこです💦
最近やっと下ろして少し1人でコロコロしてる時間が
ありますが本当少しです。
同じ方いらっしゃいませんか?また同じだった方
いらっしゃいますか??
いつから楽になるかなーと毎日思ってます😭😭
本当こんなにも抱っこばかりしてる人
いるの!?と思っちゃって(笑)
チャイルドシートに乗せて買い物に出て運転してる時間が唯一の自分
時間と言ってもいいくらいです😂😂
- どきんちゃん(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
うちはチャイルドシートも泣いてました😀笑
そして抱っこじゃないと寝れない、ミルクの消化早すぎて2時間で騒ぎ、抱っこしてたら待てたのでその頃はほとんど抱っこでした😂
今は何もしてませんが、抱っこ拒否で一人で寝るようになりましたよ🥺
うちは7ヶ月くらいでちょっと楽になったなぁと感じて、月齢浅い頃が手がかかりすぎて、1歳の今は楽すぎてたまりません😂
イヤイヤ期がきたらまた大変に感じると思いますが😀笑
きっとどきんさんも、後々が楽に感じるはずです💗
どきんちゃん
本当、寝ても下ろすと泣くのがわかってるのでずっと抱っこしたままYouTube見たり
して腕が鍛えられてます😂
ずっと抱っこはもう大袈裟じゃなくて、本当なんですもんね🥺🥺(笑)何もできませんよ)😭
確かに今凄く大変な分少し
でも変化があるとその分楽に感じそうですね😭💓💓