※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

お昼寝やおんぶで寝かしつけされる際、布団におろすか悩んでいます。おろすと起きそうで1時間半おんぶしていますが、体に負担があるためおろしたいです。エルゴでおんぶしています。おろすコツを教えてください。

お昼寝とかおんぶで寝かしつけされる方、寝たら布団におろしますか!?
うちはおろすと起きそうで嫌で、それならそのまま…と1時間半くらいおんぶしたままなんですが😂11キロくらいあって結構体にくるのでおろしたいなって気持ちも…(笑)
おろしてる方はうまくおろすコツあったら教えてください😂ちなみにエルゴでおんぶしてます!

コメント

ママリ

すぐに下ろします(*^^*)

エルゴですが、ガンガン腰のベルト回して外して結構どーん!と置いています。

コツとしては、眠りに入ってすぐに下ろす。ぐっすり眠る前に。
場所が変わってしまうと少し起きたときにパニックになるので。下ろした衝撃で少し目があくくらいです。
意外とすぐまた眠ります。
うちのこ限定かもしれませんが。笑
繰り返していると、おんぶで寝てもベッドに連れていかれるんだなと本人が分かるので、最近本当にざつに置いてもそのまま眠ります。

ネントレと似たような所ありますよね。笑

  • うさ

    うさ

    目から鱗です!!熟睡してからおろさないと起きるとばかり思ってました!
    ガンガン腰ベルト回して外して…のところがめっちゃ想像しやすくて😂今やってみました。…起きませんでしたー🤣1人でガッツポーズしちゃいました(笑)ありがとうございます☺️

    • 7月20日
コスタ🛳

下の子の昼寝はおんぶで寝かしつけてます💦
寝たら即おろします😂
肩痛すぎてずっとは無理です!
そーっとおろす方が気づいて起きちゃうので何も気にせず、普通におろしてます!

  • うさ

    うさ

    アドバイス参考に結構普通におろしましたが大丈夫でしたぁ✨意外すぎてドキドキしてます😂ありがとうございます💕

    • 7月20日
ゆん

うちも起きて泣かれたら嫌で、下ろしていません😅
おんぶしたまま家事しています。
今の時期は暑くて大変ですが、ダイエットになると割り切ってがんばっています😂💦

  • うさ

    うさ

    わかります!私もダイエットになると言い聞かせておんぶしたままでした😂先程は初めておろしてみたのですが…起きませんでした😂チャレンジした甲斐がありました(笑)

    • 7月20日