※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰mamari🔰
子育て・グッズ

昼食の時間が不規則で困っています。朝食後に食べさせると夕食が遅れるので、10:00の授乳をやめて前後におやつをあげる方法はありますか?

三回食、昼食の時間が掴めません。
朝 7:00
10:00 乳欲しがる
遊ぶからのだいたい昼寝 
11:00すぎから14:00くらいまで
18:00夕食

起きた後に食べさせると夕飯がズレちゃうんですが

10:00の授乳をやめて
前後におやつとかで紛らわすしか
方法なさそうですかね😮‍💨??

コメント

deleted user

午前寝を起こしちゃって食べさせたらどうですか?
息子のルーティーンは
7:00 起床
7:30 ご飯
9:30授乳でそのまま午前寝
12:30お昼ご飯
13:00お昼寝
17:30夕ご飯

ざっくりこんな感じです!
そろそろ早い子だと午前寝なくなる頃だし、短めに切り上げていいと思います!

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    ありがとうございます!
    午前寝と昼寝が
    くっついた感じになってますよね😓

    わざと物音立ててみたりするんですが起きず🤣
    昼寝時間、調整してみます✨

    • 7月19日
コスタ🛳

10:00の授乳をやめてハイハインなどのおやつを少量あげて、11:00に昼食にしてみるのがいいと思います😊

うちは、
7:30 朝食
11:30 昼食
12:00すぎ 昼寝
15:00 授乳orおやつ
18:00 夕食 です!

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    ありがとうございます!
    11:00昼ご飯してみます🤩
    食べて、いっぱい寝てくれたら
    万々歳です🙌🙌🙌笑

    朝寝はもうしてないですか🥺??

    • 7月19日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    朝寝は9:00前後に15~30分くらいしてます

    • 7月19日
  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    ありがとうございます♪

    • 7月19日