
コメント

ここ
今後はインフルエンザワクチンみたいに常に流通するはずですし、打てるはずですよー!

退会ユーザー
打てると思いますが期間を過ぎた後なら自費になるのかな?と思います!!
-
はじめてのママリ
あぁ、確かにそれはあるかもしれませんね😥
- 7月19日
-
退会ユーザー
国民の命ってよりもとりあえずこの状態をどうにかしたいからワクチン無料にしてるだけでインフルエンザと同じような感じになると思います!!インフルエンザもワクチンお金かかりますしね😅
- 7月19日
-
はじめてのママリ
確かに、、オリンピックやりたいが為にって感じはずっとありましたよね😥
どうなることやらと思います😭- 7月19日

まち
そういった説明は聞いたことはないです💦
ただうちの地域は医療従事者・介護従事者・基礎疾患あり、以外の60才未満は現在打てません。(妊婦さんもです。希望者は県の大規模接種の予約を必死でとってる感じです)
30代より下は大規模接種で取れなければ、地域で打てるのは早くても10月末以降だそうなので、現実的に半年後とかになる人は結構いるんだろうな、と思います。
ただ海外から入ってくるワクチンでの接種は国としては11月中には終わらせたい、国内生産分は確か治験が来年からみたいな話を聞いた覚えがあるので、実際に1年後にちゃんと流通するのか?は謎です。
(インフルエンザもここ数年毎年足りてませんしね…)
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
私の地域は昨日私の分と主人の分と市からの摂取券が届いて、その接種券番号を使って自分で病院や集団接種会場を予約してください〜って感じの内容でした😥
早ければ7月23日からの予約が可能で💦
ニュースとか見てても結構地域によって差があるみたいな事言ってましたもんね😥- 7月19日

退会ユーザー
アメリカは(死者副作用の多さ、コロナが人工で作られた為)コロナのワクチン中止になったはずだから、日本には新しくは入ってこないと思っています。代わりに中国と関係しているシオノギワクチンや、日本で今治験中のワクチンもあるのでそれらが承認すればそっちになるのかと🤔
-
はじめてのママリ
そうなんですか😳😳😳
知りませんでした💦- 7月21日
はじめてのママリ
そうなんですね!一回打てば終わりなのかと思ってました🙄インフルみたいに流行る時期の前に毎年打つ感じなんですね!
ここ
効果はそんな持たないですよ😭
はじめてのママリ
そうなんですね😅
赤ちゃんの時に打つBCGとか麻疹風疹のワクチンみたいな感じで1回きりだと考えてました😅
ここ
インフルエンザワクチンと同じ考えかと思います😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
間違った知識だったので知れてよかったです😂
ここ
1回打てばコロナにかからないと思ってる人も沢山いるのでそういった間違った認識の人を正すため、ニュースでやってほしいですよね😭