

はじめてのママリ🔰
平成初期生まれですがその頃から牛乳だけだったと思います!

ままり
自分が子どもの頃も牛乳のみでした!お茶も出ていたなんて凄いですね😳

はじめてのママリ🔰
お茶が出るのは初めて聞きました😳
ただお茶は出なかったですが、持参した水筒のお茶を給食中に飲むのはOKでした。

はじめてのママリ🔰
すごく参考になりました!😆ありがとうございます✨
お茶係がありでっかいやかんのお茶をいれてまわってました😂
牛乳のみが普通ということを教えていただき助かりました✨😆!!

しめじ
平成産まれですが、牛乳だけです!
現在教員をしていて給食食べますが牛乳以外でません。
牛乳が苦手な子ちらほらいますが、基本的に牛乳は全部飲みきってからお茶を飲むように指導してます…🥲
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!決まりなら仕方がなさそうですね!😊
まだ一年生でなれてないのでそのうちなれるかなとみときます🫡- 6月18日

退会ユーザー
平成生まれです。
牛乳とお茶出てました!
コップに注いでくれるやつですよね?流
小学校の時は牛乳だけで、中学で両方出てた覚えがあります。
-
はじめてのママリ🔰
そうです!そうです!コップに注いでくれるやつです😁同じ方がいらっしゃってちょっと嬉しいです✨ありがとうございました😊💕- 6月18日
コメント