※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かしれちん
妊活

胚移植後の流産後の生理について質問です。流産後の出血が続き、現在も出血中で量が減らない状況です。再診で子宮はキレイになっており、2回生理を経て治療再開予定です。経験者のコメントをお願いします。

カテゴリーが間違っていたらすみません。6月30日に胚移植をして8月13日に完全流産しました。出血も2週間以上続きましたが止血後、9月13日に生理がきて現在も出血中です。量が減りません。流産後、初の生理はこんなものなのでしょうか?8月27日の再診で子宮内はキレイになっていて2回生理を見送ったら治療再開なので早くて10月です。
辛い思い出を思い出させて申し訳ありませんが経験ある方コメントお願いします。

コメント

こぅちゃん

私は2回流産経験があります。

術後はどちらも2週間くらい長引いたと思います。

次の生理はたしかにいつもよりドバッとでていたイメージはあります。少し心配しましたが、最終的に1週間(いつも通り)で止血したので様子見ました。


今HONUさんは心身ともに疲れて、気持ちも不安になりやすいと思います。多少大袈裟でも、プロの意見を聞き不安が少しでもなくなると思います。私はそうしました。1人で悩むと気が滅入ります。

  • かしれちん

    かしれちん

    コメントありがとうございます。
    そうですね、クリニックに聞いてみるのが一番安心できますよね。
    昨日は久しぶりに旅行に行って子供を抱いた観音様に登りお参りして子宝お守りを買ったので次は妊娠、出産できるといいです。

    • 9月19日