※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚後の流れについてアドバイスください。育休中で、子供とアパートで暮らす予定。保育園探しや復職手続き、別居スタートが先か、慣らし保育のタイミング、公務員で賃貸契約可能か。

離婚の流れについてアドバイスください。

現在育休中です。離婚となると実家近くに引っ越し、実家には戻らず、子供とアパートで暮らします。
実家は高速1時間半あたりの隣県です。

保育園探し、復職の手続きがありますが、
どのような順番で行えば良いでしょうか?

保育園に応募するには、まず住民票うつさないといけないと思うので、別居スタートが1番先ですか?

復職前に慣らし保育も終えたいのですが、、、。
ちなみに公務員です。

また、育休中の身ですが、賃貸は契約可能でしょうか。

コメント

ゆみ

別居経て離婚しました!ご実家から復帰する職場に通うのでしょうか?でしたらまず住居で保育園ですかね🤔住民票も移さないとです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家には戻りませんので、近くにアパート借りて住みます😊そこから通います!
    家を見つけて、住み始めて、保育園、復職、の流れでしょうか??

    • 7月20日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリさん❤️
    なるほど🤔

    それでいいと思いますよ‼️復職なら保育園も入りやすそうです✨

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!コメントありがとうございました😭

    • 7月21日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリさん❤️
    グッドアンサーありがとうございます❗️

    離婚するまでは大変ですが、離婚したらスッキリしてストレスフリーな生活送れますよ❤️頑張ってくださいね🎵応援しています☺️

    • 7月22日