※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園年少の息子が集団行動が苦手。先生からも気分が乗らないときは何もできないと指摘。発達支援を検討中。性格や個性も考慮しつつ、検査を受けてみることも検討中。

幼稚園年少さんの息子の事です。
去年一年プレに通って現在同じ幼稚園に通っています。
元々イヤイヤが酷く、例えば片付け嫌、お外で遊んでて帰るのが嫌!切り替えが下手、興味があることしかやらないなどプレに通っている時から集団行動が苦手という話は先生から聞いていたのですが、最後の発表会ではお友達と前に並んで歌を歌えたり成長したなと安心していました。
しかし年少さんになってもやはり集団行動がまだまだ苦手なようで💦先生からも気分が乗らないと出来ないことが多いと言われています。今日もお迎えの時お話したいことがあるんですが..と言われており、多分発達支援に行ってみては?というお話かなと思っています。言葉は遅くはなく癇癪もほとんどなく3歳半検診でも特に引っかかったことはなかったですが、集団行動が苦手ということは何かしら発達に問題があるのでしょうか?性格、個性と言われればそんな感じもしますが一度検査もしてみてもいいのかなとも思います。
文章わかりにくくてすみません😭💭

コメント

我が子が1番❤️

娘も年少で幼稚園に通ってます。
先日、ママたちとお話していて、実は何人かのお子様たちはやはり集団行動に関して先生から指摘を受けていて、支援センターなどを勧められたり、もう少し様子見てって言われてたりするようです。担任の先生は小学校教諭、幼稚園教諭、養護学校教諭、発達支援のなんだったか、を持っていて、早いと年少にはその兆候が見られると言う事で、ちょっとでも引っかかると声をかけてるようです。その中で、2人の子は完全に発達障害と判断され、療育に通ってますし、他の子も様子を見てるそうです。年少の1学期終わりに集団行動にちょっと問題が、ってなると気になるらしいです。ただ、この時期だとまだ、強めの性格ということもあるから、見極めは難しいみたいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなのですね😌
    子供の為を思ったらもし発達に問題があるなら早めに分かった方がいいですよね!
    先生もプロなのできっと我が子にも少し引っかかる所があるから仰ってるのかなと思います😢
    ただ確かに単に性格なのか見極めは難しいですよね💦一度発達相談も行ってみようかと思います。専門的な方に見てもらうのも必要かもですね✨コメント有難うございます☺️

    • 7月19日
とまとちゃん

年少さんならそんなものかなぁと思いますが☺️
というか先生の捉え方次第なこともあって、うちの娘もプレ、年少の担任の先生(若くて一生懸命なタイプ)にはしょっちゅう呼び止められて、情緒不安定、気持ちの切り替えができないなどと言われて、しょっちゅう担任の先生から電話もきて不安でしたが、年中で担任になったのはベテラン先生で「まだ4歳なんだからいいんだよ〜♡自分の感情今は思いっきり出さなきゃ!」って大らかに見守って下さって年長になった今はびっくりするくらい落ち着いたしっかり者になりました✨
年少さんだとまだ言葉で自分の気持ち全部を伝えられないから行動に出てしまうのも仕方ないかなと思います☺️
すぐに発達障害と結びつける先生もいたりして不安になってしまうかと思いますが、質問を拝見する限り、今は見守っていいのかなって思いました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も単に気分屋でちょっと主張が激しい性格なのかなと甘く見ていたのですが😅先生のような経験も長いプロから見ると引っかかるところがあるのかなと思います💦
    大らかに見守って下さる先生素敵ですね🥺✨うちの担任は5月頃に発達相談も行かれてみては〜?と言われたのでもう少し様子見てほしいなと思ったのですが😅
    ただ最近は家ではイヤイヤも落ち着き切り替えも前よりは上手く出来る様になったので安心していましたが、幼稚園であまり出来ていないとなるとやっぱり不安ですね💦
    一度専門的な所に相談もしてみようかなと思います😭
    コメント有難うございます☺️💫

    • 7月19日