
妊活中で病院に行けず、他にできることは?基礎体温や排卵検査薬でタイミングを取っていますが、他の方法はありますか?
2人目妊活中です。
1人目は3周期目で授かりました。(後から考えると1.2周期目は排卵日とずれたところしかタイミングとれてなかったので実質1周期と言うかもしれません)
今回4周期目リセット待ちです。フライングで陰性でした😢
2人目不妊かも、それなら早めに治療したいなと思っていますが、今はコロナで子供を連れて病院へ行くことができず、、、
基礎体温と排卵検査薬を使ってタイミング取ってます😔
排卵検査薬では陰性→陽性→強陽性→陰性、基礎体温も綺麗ではありませんが2層になるので排卵はしていると思います💦
病院に行かずに他に何かできることはありますか😢?
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

めろん
葉酸サプリを飲むことと、旦那さんにも納豆などネバネバ系やタンパク質中心にしっかり食べてもらい、お酒を控えてもらったりはしました。女性側だけ頑張ってもだめなので。

退会ユーザー
2人目妊活中2周期目です!
2周期目から受診を開始しました!
基礎体温はつけておらず排卵検査薬を使って1周期目からトライしてますが、
病院での内診で排卵してない月が結構ありそうと言われてしまいました💦
生理も毎月来るし周期もほぼ一定だったのと排卵検査薬もちゃんと陽性になっていたのでびっくりしました。。
病院に行かずにできることはやっぱり排卵検査薬が1番有効なのかなぁって思います。。
回答になっておらずすみません😣
-
ママリ
排卵検査薬で陽性出てても排卵してないこともあるんですね💦
本当は病院に行きたいのですが、住んでいる市内の病院は全部コロナで子供の付き添い禁止なので行けそうにもなくて😢
排卵検査薬使いながらタイミング多めに撮るしかないですね😭
ありがとうございます!!- 7月19日

ちょむ
1人目は2周期で排卵検査薬なども使わず妊娠して
2人目は排卵検査薬1周期目から使いながら妊活しましたが6周期くらいかかりましたよ🥺
排卵検査薬ちゃんと判定同じように出ていてタイミングもちゃんと取れてましたがそれでも6周期かかってます!
排卵検査薬以外だともうあとは病院でタイミング見てもらうのが1番かな…と思います(´・ω・`)
体冷房などで冷やさないようにするとかくらいですかね🤔
-
ママリ
やはり妊娠は奇跡なのですね🥺
温活しながらもう少し排卵検査薬使ってタイミングとってみます!
ありがとうございます✨- 7月19日
ママリ
葉酸サプリはずっと飲んでます😊
夫には特に何もしてもらってないので、食事など気をつけてみます!
ありがとうございます🥺✨